goo blog サービス終了のお知らせ 

アルコローグ

酒の日記

IPA飲み比べ

2017-09-30 | 酒日記2


右から
PUNK IPA
5.6%
スコットランド
4つの中では一番癖がない苦さかな

HANALEI Island IPA
4.5%
ハワイ
ハワイな感じの甘い香り、果汁が入っています。
4つの中ではサッパリとした苦味

Voyager IPA
6 %
ニュージーランド
色が濃い、テイストも4つの中では濃い。

インドの青鬼
7%
日本
4つの中では一番ポップの香りと苦味がします。
度数も高め。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STRAFFE HENDRIK QUADRUPEL

2017-09-26 | 酒日記2
ベルギービールウィークエンドで、初めて飲んだビールです。
STRAFFE HENDRIK QUADRUPEL
アルコール度数11%



また飲んでみたくて買ってみました。
飲み口はマッタリですが、サッパリ感があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BREWDOG CANDY KAISER

2017-06-02 | 酒日記2
BREWDOG CANDY KAISER アルトアンバー



程よいポップの苦味にサッパリした味わい。
暑い日には良いビールでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GRAND KIRIN

2017-05-25 | 酒日記2
グランドキリンの3本飲み比べ。
どれも癖のない、どちらかというとサッパリして飲みやすく仕上がっています。



左から、

JPL ジャパンペールラガー
IPL(インデアンペールラガー)に日本の感性を注ぎ込んだビール
苦甘い、サッパリしている。

ひこうき雲と私 CLOUD SAISON
甘い香りと甘いテイストです。

IPA
複数の希少ポップを使用。
ポップの苦味と香りが良い感じではあります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根ビール 春めきペールエール

2017-05-14 | 酒日記2
箱根ビールの春限定「春めきペール エール」です。


フルーティーな風味と適度な苦味のあるエールビールです。

アルコール度数5.5%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根ビール チョコっと いちご

2017-05-13 | 酒日記2
箱根ビールのチョコっと いちごを飲みました。
これ、予想外の味でした。



ネーミングから、結構甘ったるいのではと思ったのですが、これが違いました。
ビターなチョコテイストに少しいちごの風味があるビールで飲み口が良かったです。

アルコール度数 6%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SIMCO 3

2017-05-06 | 酒日記2
ちょっと高めのビール(¥1500)を飲みました。
ドイツビール”SIMCO 3”


苦く酸味のあるテイストです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメイ 3種

2017-04-29 | 酒日記2
シメイの青、赤、白を飲んでみました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASAHI The Dream

2017-03-22 | 酒日記2
糖質50%オフのビール



ASAHI The Dream

苦味が少ないテイストです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシア ビールテイスト飲料

2017-03-20 | 酒日記2
ヘルシアのビールテイスト飲料を飲みました。
最近はノンアルのアルコールテイストを飲むことは多いですね。


脂肪を消費しやすくする飲み物です。
若干緑茶のテイストがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする