goo blog サービス終了のお知らせ 

アルコローグ

酒の日記

Karmeliten Kloster Doppelbock

2019-02-03 | 酒日記2
ドイツのカーメリテン醸造所"Karmeliten Kloster Doppelbock"です。
醸造所はもともとカーメリテン修道院内にあったそうです。



ボックなのでアルコール度数は8%と高め
ローストなビールです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MONTES ALPHA VINTAGE SELECTION 2010

2019-02-02 | 酒日記2
チリワイン"MONTES ALPHA VINTAGE SELECTION 2010"



販売価格は4000円くらいのチリワインとしては高めな感じはしましたが、深みはあるテイストでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kostritzer KELLERBIER

2019-01-27 | 酒日記2
ちょっと珍しいと思った"Kostritzer KELLERBIER"



甘苦いテイストで飲みやすいです。

また売っていたら買いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beaujolais Nouveau 2018 〜 その7 〜

2019-01-05 | 酒日記2
Dominique Laurent Beaujolais Villages Nouveau Cuvee Speciale 2018(¥4500-)



マイルドな口当たり、適度な苦味と酸味でバランスは良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OSCO ROSSO 2017

2018-12-30 | 酒日記2
比較的リーズナブルなイタリアワイン



葡萄の風味が残るまろやかテイスト
ミディアムボディ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2018-12-24 | 酒日記2
クリスマスケーキとイタリアのスパークリングワイン BELSTAR CUVEE ROSE



SHEPHERD NEAME CHISTMAS ALE


Hoegaarden Xmas Beer


レベルがクリスマスのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスビール 2018

2018-12-22 | 酒日記2
DELIRIUM Christmas


Anchor Christmas Ale


アルコール度数 7%、ハーブやスパイスを混ぜたまったりしたクリスマスなエールです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FAMILLE QUIOT

2018-12-16 | 酒日記2
FAMILLE QUIOT QEFルージュ 14



南フランスのワイン、ミディアムボディ、酸味が強めです。

クイーズ伊勢丹で1000円くらいのリーズナブルなワインです。
南フランスは安めみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VALIANO POGGIO TEO CHIANTI CLASSICO

2018-12-08 | 酒日記2
イタリアワイン
VALIANO POGGIO TEO CHIANTI CLASSICO

2013年のフルボディのワインです。



酸味が少しあり、重め、飲みやすい。

コルクがかなり乾いていて、保存状態は悪かった。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

el Diablo and Un'angel

2018-12-03 | 酒日記2
サンクトガーレンのバーレイワイン
el Diablo と Un'angel を飲みました。
アルコール度数10%



Un'angel は小麦を使ったウィートなバーレイワインです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする