


更新の励みになります

お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします


にほんブログ村


朝食も指定の個室で~♪





食後に最後 もう一度 露天風呂に入って~♪
チェックアウト後は今回の目的である『桃源郷 & 花桃』を観に~♪
生憎の・・ 前日からの雨でしたけど・・
昨年 桃狩りをした『金桜園』へ~

花桃は見頃前でしたが・・ それなりに楽しめました~♪



日本一の桃の里 山梨県の桃源郷
桃の作付面積 日本一を誇る山梨県笛吹市!
山梨市一帯にも広大な桃畑が広がっています

桃の花が開花した様子は、まるでピンクの絨毯!

4月の上旬には市全域がピンク色に染まります


花見と言えば梅や桜ですが~ 桃の花のお花見も絶景です
山梨県では桜より少し遅れて桃の花のピンクの絶景が見られます
その名も桃源郷!







金桜園を後に『桔梗屋』へ向かう途中
見事な枝垂れ桜が~♪







お土産コーナー
『桔梗屋』で買った「信玄餅」ほか

「信玄シリーズ」


『桔梗屋』のアウトレット・コーナーで・・

自宅用ならコレで充分♪

昨年 金桜園で頂いたのが美味しかったので箱買いの~♪

『桃ジュース』
3本分 お得な値段♪

談合坂SAで買った 『八ヶ岳ブレッド』 シャインマスカット

伯方の塩 使用 塩バターの『どら一(どらいち)』
真ん中あたりが美味しさのツボ!

10月1日 『どら一』 復活、5月15日 『どら一』 最後の日
5ヶ月間 休業する 『畑田本舗』



サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪




いつもありがとうございます♪
更新の励みになります

クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村
ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます