Casa Galarina

映画についてのあれこれを書き殴り。映画を見れば見るほど、見ていない映画が多いことに愕然とする。

ニョイスミレ

2006-05-08 | 四季の草花と樹木
白に紫が映えて、かわいい花です。可憐です。しかし、この花、ほんとに草丈が低くて、花が小さい。普通に歩いていると気づかないかも知れません。

実はこのところ、いろんな花たちが咲いているので写真はその都度いろいろ撮ってるんです。でも、どうにも名前がわからん(笑)。そしたら、今朝偶然この花の写真を載せておられるブログを発見し、名前判明!!「ニョイスミレ」って言うんですって。


上から見るとこんな感じ。遠目から見たら、ただの草にしか見えないぞ。

それにしても草花は種類によって、群生している場所が違っていて、このニョイスミレは家の裏の土手にたくさん出ている。


がんばって寝そべって撮ってみた(笑)ニョイスミレの向こう側に咲いている紫色の草花も名前がまだ不明。わかり次第アップします!

そして、なぜか家の正面近辺にはスギナとかギシギシとかオオバコとか、かわいくない雑草ばっかり!なので、暇な時は、これらのかわいい草花たちを引っこ抜いては、家の前面の敷地に植え替えようと決心した。まあ、小さなことからコツコツと、ね。


楽しかったらポチッと押してね。やる気が出ます!
にほんブログ村 生活ブログへ      


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニョイスミレはツボスミレ (Sr. ボスケ)
2006-05-08 17:51:05
love_trainさん、こんにちわ

ニョイスミレ(如意菫)の別名はツボスミレ(坪菫)、いや、その逆の図鑑もあります。

私のブログではツボスミレ(坪菫)として載せてあります。そんなことでトラックバック設定させて頂きました。
ほんとだ~(笑) (love_train)
2006-05-08 19:43:34
ああ、ボスケさんのブログにも載っておりました。これは、何と迂闊なことを(笑)。それにしても、スミレっていろんな種類がありますね。山渓のHPを覗いていたら、スミレだけの図鑑を発見しました。これも欲しいかも(笑)もう、すっかり草花にハマってます。
始めまして (れい)
2006-05-09 00:23:50
寝そべって撮る気持ち凄く分かります。

夢中に成ると段々行動が大胆に成ってしまう自分に笑ってしまいます。

何もそこまでしなくても・・・と思うのですが

中々止められそうに有りません(笑)



TB有難う御座いました。
>れいさま (love_train)
2006-05-09 11:01:59
コメントありがとうございます。

小さな花たちは風に揺れたり、

背が低かったりで悪戦苦闘です(笑)

もういい年なので、これからは日焼けに気をつけて

がんばりたいと思います(笑)



またれいさんのブログにもお邪魔させていただきます。

はじめまして★ (ちゃやまる)
2006-05-09 17:12:24
TB送っていただきありがとうございました。

こちらからも違う記事ですが送らせていただきました。



ニョイスミレってとても小さいですよね。

スミレってたくさんの種類があり、小さいのに質実剛健、だからこそ多くの人を魅了しているのだと思います♪



また遊びにきますね!

私も主に花や蝶などを撮ってますのでよろしければまた遊びにいらしてください
>ちゃやまるさま (love_train)
2006-05-09 17:17:09
コメントありがとうございます。

ちゃやまるさんの被写体への近づき度に圧倒されまして、思わずTBしてしまいました(笑)

おもしろい写真がいっぱいのブログですね~。