Casa Galarina

映画についてのあれこれを書き殴り。映画を見れば見るほど、見ていない映画が多いことに愕然とする。

にぎやかな花壇

2006-06-17 | 四季の草花と樹木
雨ですね。ということで、先週天気のよい日に撮っておいた花壇のお花をご紹介します。これはジニアという花です。近くでひと苗100円くらいで売っていたのですが、白、赤と交互に植えてその間に矮性のピンクのかすみ草を植えています。ここは赤白ゾーンです。

私が最近お気に入りなのが、こちら。


これは、アークトチスという花なのですが、花びらがベルベットみたいな感じで、とても豪華です。ひと苗しか購入しなかったの、ちょっと後悔。


ビオラやパンジーもまだまだがんばっています。でも、この雨がしばらく続くのなら、ちょっと弱ってしまうかも知れませんね。このあたりは、オレンジ&紫ゾーン。


これはチェリーセージ。ハーブのセージの仲間だと思って買ったんですけど、これはハーブじゃないらしい。がくっ。サルビアの仲間のようです。ただ斑入りの葉って、花壇ではアクセントになるので結構気に入ってます。

今日は雨で水やりしなくていいから、ちょっと嬉しいな。でも、あんまり雨ばかりだと、それはそれで花が弱るんですけどね。今日は朝からずっと降りっぱなし。もうそろそろ止んでくれてもいいんだけど。

でも、この雨で「蛍」の環境は整うかも知れませんね。例年なら今頃は蛍出没情報が出てくるのですが、今年はさっぱりで。やっぱりある程度雨が続いて、じめーっとした環境でないと出てこないんですよ。蛍は何度見てもいいですよ。「ほっ、ほっ、ほーたるこいっ!」



にほんブログ村 生活ブログへ 
楽しかったらポチッと押してね。やる気が出ます!




最新の画像もっと見る