
庭の水鉢(睡蓮)の中のヤゴ達が羽化しています。
沢山の水鉢を管理しているとトンボが卵を産みにきます。冬の間水鉢の中で春を待っているヤゴや冬の前に慌しく羽化して飛んでいくトンボ達ですが、毎年見ていてもなぜか嬉しくなってしまいます。
我が家で育ったトンボ、また来年も帰ってきてね。
沢山の水鉢を管理しているとトンボが卵を産みにきます。冬の間水鉢の中で春を待っているヤゴや冬の前に慌しく羽化して飛んでいくトンボ達ですが、毎年見ていてもなぜか嬉しくなってしまいます。
我が家で育ったトンボ、また来年も帰ってきてね。
ウチの近くでもドンボは飛んでいますが、ウチの睡蓮鉢にはヤゴが来てくれません(T_T)
やっぱり睡蓮鉢の数が少ないからかな。
産卵に来てくれますよ。