-
魚元の天麩羅定食
(2005年10月12日 | 和食)
長良は山川醸造さんに近い長良平和通沿... -
はじめて見た万博公式祈念グッズ/ファンシーバトン
(2005年10月13日 | 愛・地球博)
協会本部食堂脇に公式祈念グッズの売り... -
私の宝物
(2005年10月14日 | 教育・子育て)
10月10日とうとう娘の眼鏡を新調した。 ... -
和の感性ですまいをつくる
(2005年10月15日 | イベント・お勉強・セミナー)
本日、午後2時から4時の間、未来会館で... -
大須の賑わいその南には西別院
(2005年10月16日 | 旅行・趣味・健康)
念願の浅田真央ちゃんが飼っている愛犬... -
岐阜駅前再開発
(2005年10月17日 | まちづくり・ものづくり)
「岐阜シティ・」何階まで立ち上がって... -
NEDOパビリオンは私が造った!?
(2005年10月18日 | 愛・地球博)
乃村工藝社の鮮やかなブルーの看板シー... -
講演会・シンポジウム「岐阜が生んだ原三溪」
(2005年10月19日 | イベント・お勉強・セミナー)
岐阜県が生んだ偉人・原三溪 に関する講... -
寒さ暑さ対策は、アルミ遮熱断熱シートが効果満点!
(2005年10月20日 | 環境共生・省エネ)
実際皆さんは体感している筈。 例えば、... -
オープン後3ヶ月経った桂翠館
(2005年10月21日 | 旅行・趣味・健康)
流石に2階はフランス料理を摂るのに最... -
引渡し後3ヶ月目のメンテナンスに行きました。
(2005年10月25日 | 環境共生・省エネ)
秋晴れの蛭が野はお昼過ぎで気温18℃でし... -
「たべる菜」ってったって食べるわよ。
(2005年10月26日 | パスタ・ピザ・イタリアン)
お昼は若い女性客でいっぱいのイタリア... -
気韻
(2005年10月28日 | イベント・お勉強・セミナー)
水琴亭を愛する会代表の郷正雄氏が体調... -
らーめんめんりゅう
(2005年10月30日 | ラーメン)
「らーめんめんりゅう」岐南町は三宅店... -
けんちゃんの雑記帖(11月)めっきり寒くなりました。
(2005年11月01日 | Weblog)
新岐阜、パルコ、ぱるるプラザの撤退。 ... -
貸切アイスリンクレッスン
(2005年11月03日 | 教育・子育て)
13日にはバッチテスト(いわゆる進級テ... -
秋晴れの金華山と岐阜城(菊花展)
(2005年11月05日 | イベント・お勉強・セミナー)
岐阜市歴史博物館で開館20周年記念特別... -
中高一貫教育の私立中学受験
(2005年11月06日 | 教育・子育て)
自分の中学受験は無かった。 高校の私立... -
京都大学霊長類研究所
(2005年11月14日 | イベント・お勉強・セミナー)
ここは犬山。初めて入ってみました。い... -
ハンス・エーク日本セミナーPart.Ⅱ
(2005年11月17日 | 環境共生・省エネ)
NPO外断熱推進会議主催の、外断熱セ...