-
元旦の朝のお節
(2009年01月02日 | 和食)
でも今日は関東風。透き通ったお雑煮に... -
かにすきかに
(2008年12月31日 | 和食)
『くまころり』美味いっすね~ いつ... -
最後の忘年会
(2008年12月28日 | 和食)
恒例の今年最後の同級生との忘年会。昨... -
忘年会も残すは27日のみ
(2008年12月21日 | 和食)
幹事さんの企画が奏功したのか1次会だけ... -
糀谷の寿司囃し
(2008年12月12日 | 和食)
京急蒲田駅から羽田空港線で一駅。 糀谷... -
名代 五平餅 岩井屋のいもでん
(2008年11月17日 | 和食)
頼む品はいつも決まってます。芋田楽(... -
初めてのマコモタケ
(2008年10月21日 | 和食)
またまた訪問しました。岐阜県関市関警... -
三大地鶏知ってますか?
(2008年09月29日 | 和食)
マイミクのおにぎりさんに教えてもらい... -
男の台所
(2008年09月14日 | 和食)
『男の台所』は東京メトロ東西線門前仲... -
『ちとせ』ふたたび
(2008年09月07日 | 和食)
パソコンサークル『ぎふてぃ』で紹介さ... -
今年初の松茸は土瓶蒸し
(2008年09月06日 | 和食)
もう松茸!? 9月に入ったばかりなのに... -
かわらや旧館での楽しいひと時
(2008年09月03日 | 和食)
『かわらや』コース料理に舌鼓。 先付... -
国八食堂のとうふステーキ
(2008年07月31日 | 和食)
岐阜県を縦断している国道41号線。 高... -
ランチに「遊食」を!
(2008年07月12日 | 和食)
粋造遊食『さくら川』 なんと粋な命名... -
おいしいご飯なら迷わず『ふくだや』に
(2008年07月06日 | 和食)
ふくだや定食は今も2,100円也 サイドメ... -
「一升」に三度やってきた。
(2008年07月02日 | 和食)
毎年少しずつ趣向を凝らした前菜に驚き... -
おかずやさんで安く上げるには
(2008年06月25日 | 和食)
見ての通りのメニューを選んでTOTAL720... -
目に青葉 山ほととぎす 初がつお
(2008年05月25日 | 和食)
草木の勢いのよさに春っていいなーと山... -
女性に人気な創菜和房『雪月花』
(2008年05月21日 | 和食)
入口に入って右側の座敷に案内された。 ... -
創業83年!チキンののり巻『美濃食堂』
(2008年05月03日 | 和食)
MIXIでのマイミクおにぎりさん夫妻と2時...