goo blog サービス終了のお知らせ 

さつきのひとりごつ

リポーター、ディレクター、そしていつのまにかママ4年生(只今チアダンス休部中)今日もできるだけ楽しく笑顔でいきましょう♪

海外ドラマにはまりすぎっ

2010年06月21日 13時03分39秒 | 遊び
私の海外ドラマブームは、高校の時の「ビバリーヒルズ青春白書」からはじまり
「SEX AND THE CITY」に今は「デスパレートな妻たち」に至るわけです
高校のときは影響され、生ビバリーヒルズを体験したいばかりにホームステイを親に懇願し
真剣にブランドンを探してみたり、なんとも夢見る乙女でしたね
しかし、まだその名残はあり、やっぱりしつこく海外ドラマはまってますねー

そして、遂に土曜日に映画「SEX AND THE CITY2」をみることができました
平日保育園で頑張ってるここちゃんに申し訳なくていつも土曜日は保育園はお休み
しているんですが、この日ばかりは保育園に甘えて預けて朝イチから見てきました
キャリーかわいいし、ファッションショーを見ているかのようなステキ衣装の数々に
独身時代から独身の主人公たちに自分を重ねて見ていたのが、登場人物達も母になっていて
共感してみたりとほんとに楽しかった~

そして、アミュ地下で一人ラーメンして
お昼に保育園で面談があって、そして調子にのって美容院までいってきました
久しぶりに休日だーという実感
たまにはいいですねー
感謝感謝



レインボー桜島

2010年05月07日 15時48分01秒 | 遊び
いよいよアメリカから姉とかわいい姪っ子ちゃんたちがやってきます
姪っ子ちゃんの夏休みを利用してくるので今月下旬から2ヶ月間と
ゆっくり滞在できるのです

いろんなところに遊びに行きたいし、おいしいものを食べに連れていってあげたいし
考えているだけで楽しくなってきます
といろいろ考えている最中に、会社に【国民宿舎 レインボー桜島】の方が
いろんなオススメプランのカタログを持って会社に遊びにいらしてくださいました
グッドタイミング♪

レインボー桜島

なかでも、気になったのが・・・
★女子限定★
たまにはおやじも家庭も忘れてリフレッシュ♪スィーツ食べ放題付き
“女子会宿泊プラン"

パフェ3種が食べ放題だとか・・・
女子会という響きにやられました

そうなんです!家は女系で私も女姉妹、姪っ子ちゃんたちも女子
我が娘もワンパク坊主なみの動きですが女子
担当者の方にうかがうと、子どももOK
子ども料金を設定してくださるとか
「ただ、おじいちゃんはちょっと・・・」との返事
おじいちゃんにはお留守番をしてもらって女子でお出かけしましょうか

いやいや、おじいちゃんは別プランで♪

今世紀最大!皆既日食

2009年07月22日 17時43分18秒 | 遊び
日食見れましたか??

ミーハー親子はベランダから見る予定が
ドルフィンポートの方をみると人が集まってなにやら賑やかに
盛りあがっているようにみえたので、
いてもたってもいられなく出かけました


ウォーターフロントパークで開催された日食祭に参加しましたよー
ミーハーおばあちゃんも一緒にね


しかもいつもの30倍くらいの人だったにもかかわらず
サニーズのメンバーと遭遇!!
すごい!引き合ったなー


肝心の日食は・・・・
あいにくのくもり空でしたが
岡田アナウンサーがステージで「雲どいてー」
とオチャメに言っていたのが天まで届いたのか
その時間雲がうすれて、ちらりと見えましたよっ


まさしく月が太陽を食べちゃった!

張り切って見に行ったはいいが、直接見たらいけないのに
日食グラスも何も持っていなかったら
これまた偶然、広告代理店のMさんに会ったら
日食グラスをひとつ分けていただきました
うれしー!!
Mさんがこの世に生まれてきたことに感謝!
ありがとうございます

無事に日食グラスで三日月に光る様子がバッチリ見えました
とっても不思議だし、神秘的ですよねー
生きてるといろんな光景に遭遇しますが、これまた素敵な思い出になりました

次、見えるは26年後

50代になってますねー
縁側でまったりお茶すすってるかな?
はたまた孫の面倒におわれているか??
もしくはシニアチアダンスしているか???

いずれにしよ楽しみですな

超簡単!トマトでひんやりスイーツ

2009年07月06日 11時31分03秒 | 遊び
土曜日にやっとやっと野菜ソムリエの試験がおわったよー
想像以上にむずかしかったなぁ
頭から湯気が出てたかも
ま、一回で受かったらラッキーぐらいな感じでよしとしましょう

おかげで野菜や果物への意識がだいぶ高くなりました

というのも試験当日に≪ベジフルカルテ≫という
野菜のレポート&その野菜を使ったオリジナルレシピを8枚
提出しないといけなかったので8つの野菜を使った8つのレシピを
作りました

しかし、一つ一つ時間はかけられなかったのでとにかく簡単なものを
選んでみました


そのうちの一つがコチラ


≪簡単!トマトでひんやりスイーツ≫
プチトマトを凍らせておいて、水の中で皮をむき
その上に練乳をかけるだけ
お好みで飴玉を砕いたのをふりかけるとまた違った食感が楽しめます


皮が簡単にむけるのでそれがおもしろかったです

土曜は試験が終わったあとにチアダンスのイベントもあったんですが
そのあとさすがにフラフラしてしまいました
久しぶりにユニフォームを着たら思いがけず「痩せたんじゃない?」
と言われ帰って久々に体重計にのると
出産前の体重よりマイナス4キロでした
あらあらちょっと無理してたかな?

しかしこうやって好きなことにいろいろチャレンジさせてもらえるのも
家族や周りのみんなのサポートがあってのこと
本当に感謝感謝です
ありがとうございます!!


おうちごはん

2009年03月24日 12時19分58秒 | 遊び
先日の三連休一日目のホームパーティーのごはん
昼バージョン、夜バージョンです



夜の「手羽先のあっさり煮」はお料理上手の先輩のブログを見て
作ったもので最近の定番になってます

しょうがのスライスとにんにく2片に
(だいたい)お酢1カップ、水1カップ、しょうゆ1カップ
ぐらいをいれて手羽先とゆでたまごを入れて20分煮るだけの
簡単レシピだよ

簡単なわりには、凝った料理にみえるしおいしいしコラーゲンはいってるだしで
お気に入りです

笑いがとまらない30 代

2009年02月18日 15時36分12秒 | 遊び
のんびりゆったり生活にどっぷりつかってると
たまにはチョット刺激もほしかったりするなぁーと感じてた矢先に
友人から電話がきて
「YOUのトークショーの券が入ったけど行かない?」
さいごの「行かない?」を言い終わらないうちに
かぶせる勢いで「行く行く行くー」

持つべきものは楽しいイベント的な要素をもちあわせる独身友達♪

ホテルでリッチに贅沢にご飯食べて気分はルンルン♪(懐かしい表現だが、この表現が一番合うくらいのテンション)

そしてトークショー
YOU超かわいいし、細いし、おしゃれだし、話おもろいし、
超素敵ウーマンでした
40超えてるんだよねぇ
ますます素敵

仕事、恋愛、子育てとゆる~いなかにも、自分のポリシーをしっかりもっていて
会場の女性たちは、私を含め目がハートになっておりました

YOUいわく「30代は笑いがとまらないほど楽しい」
若いし、きれいだし、社会的地位もポジションもしっかりしてきて
自分のやりたいことや似合う服もわかってきて笑いが止まらないって

30代ってそんなお年頃なんだー
若いんだー
すっかり忘れていた

ちなみにYOUのキレイの秘訣は
「リンパマッサージ」と「加圧トレーニング」だって
とにかくリンパを流す!と力説してたんで
今日から鹿児島のリンパマッサージ屋さんと加圧トレーニング屋さんは
忙しくなるんじゃないかな?

私もそのうちの一人
調べまくってます
どこかいいとこないかな?







おめでとう♪はつづく

2006年05月22日 13時56分57秒 | 遊び
19日の誕生日の夜は鹿児島市天文館(←鹿児島イチの繁華街・てんもんかん)の【CASSETTINA】カセッティーナへ行ってきました♪
一年に一度のこの記念日は贅沢させてもらったよ~。

ここのレストランはつい最近オープンしたばかりでワタシもよくシステムがわかっていなかったんですが、コンセプトは
「アジアンリゾートの雰囲気の中で食べるフレンチ」!
なんかよくわかんないんですが、オンナ心をくすぐるわけですよ。

このお店はビルの6階、7階、8階の3フロアにまたがってあるんですけど
階に通されました。店員さん一人一人が「さつきさん、お誕生日おめでとうございます」な~んて言ってくれてうれしかった~。
お誕生日ということで予約してくれていたもんだから姫さんのような気分です。
案内されるとそこには窓向きに心地よいソファーがあって、
そこでゆっくりと食前酒。
となるわけですが、ワタシはシャンパンを注文。すると店員さんが今日は記念日ですのでご自分でいかがですか?とぶっとい人を刺したら死んでしまうようなごっついナイフを渡され、教えてもらい、素振りをし、自分でシャンパンあけちゃいました バンザ~イ!!!
瓶の口が割れて開くんですね、ビックリした~!!!
みんなにキレイに開けられたとほめられ気分は上々
シャンパンを一杯おいしくいただいたところで、「7階へどうぞ。」って
え~、まだシャンパン残ってるのにぃ・・・

しぶしぶ7階へ通されると、そこにはお料理を食べる用のテーブルが。
そして、飲みかけのシャンパンもついてきた、フー・安心。
食べるところが違うフロアなのね。
コースは4000円と6800円とあったけど今日は奮発して6800円
子羊のお肉が出てきてやわらかくってかなりとろけました。
赤ワインもおいしかったな~。
でもほんとにおいしくってスバラシイおもてなしだったのでこの値段は高くはないのかもです。

食べ終わったところで「8階へどうぞ」って。
今、6階からあがってきて、またぁ???

すると8階にはこの写真のお誕生日ケーキが
8階は素敵な雰囲気のBARになってるんですね。
もうびっくり!
スペースをムダに・・・じゃなくて贅沢に使っていて
ほんとスペッシャル気分いっぱいでした。気分は最高!!!
しかも、帰りに記念にコルクとシャンパンをあけた瞬間の写真をいただいちゃいました

【カセッティーナ】、なにかスペシャルなときは絶対イイです
夢のような一日でした。

そんな夢心地を一瞬にして現実に引き戻してくれたのが家で昨日遭遇してしまった。巨大ゴキブリ
「ゴキブリほいほい」の隣をゆっくり余裕で歩いてた。。。もう大ショック!!!
でかすぎだよ~。シャンパン開けたときの力は出なく、見逃してしまった。
とほほ。

セレ会(*~▼~)ノ

2006年05月04日 18時38分04秒 | 遊び
今日はお休みだったので友達5人で集まりました。
名づけて【セレ会】☆
セレブとは程遠いので「セレ」と呼んでます。
場所は鹿児島一セレブっぽいといえば城山観光ホテル?(簡単な発想)
ってことで行ってきました。
朝から洗車して友達ひろって屋根あけて走って気持ちヨカッタ~( ^∇^)キャキャキャ

ガーデンレストラン「ホルト」やっぱりいいね。
ランチバイキング!しかもかなり大満足の内容。
60種類!パンはおいしいしサラダ、お肉、パスタ、ピザ、スープ、
五目御飯まであったっけかな?
かなりおすすめです。
ただ今「イタリアンフェア」開催中!

欲張って全部を少しづつとちゃうので味はごっちゃになりつつもかなりおいしく
いただきました。
予約を窓際でお願いしてたこともあって5月の風を感じながら
気の合う女友達と最高の一時でした。
『ボロは着てても心は錦』これ最高!

で、画像は2軒目によったovniのティーラテ♪
あまりにも芸術的なんでとっちゃいました。
ノンアルコールであそこまで盛り上がれるのはこの仲間だからこそだね。
よか1日でした。

Fumika>書き込みサンキュ♪
    石ちゃんファミリー想像しちゃった。いいねいいねっ。
    ほのぼの家族だわ。Fumikaもほのぼのしてるんだろうね♪