goo blog サービス終了のお知らせ 

Turedure Lilax Diary

「徒然」―何もする事が無くて、どう時間を過ごしたらよいのかと思うこと、様子。(三省堂 新明解国語辞典)

できることから

2016-11-22 21:41:00 | 日記
秋口から年末にかけては助け合いの精神が働くのか、いろんな募金活動やキャンペーンがある。最近は特にネットやSNSを使ったものが多く見受けられ、気軽に参加・拡散しやすくなっています。
先月からワタシが参加しているのjは「世界食糧デー・ソーシャルアクション」ハッシュタグ #onigiriaction をつけてSNSにおにぎり写真を1枚投稿すると、協賛企業からアジア・アフリカの給食5食分に相当する100円が寄付されます。協賛企業には伊藤園も入っていて、おにぎりと一緒に”お~いお茶”の写真を載せると伊藤園からさらに100円寄付されるそうです。我が家は毎週金曜日のお弁当がおにぎりなので、期間中毎週おにぎり写真を撮り、インスタグラムやtwitterにUPしています。
そして先日、インスタグラムのフォロワーさんの投稿で、「スマイルツリークリスマス」というキャンペーンを知りました。ペットショップ「GREEN DOG」が、おうちのない犬猫さんのために、専用サイトに投稿された飼い犬さん・飼い猫さんの写真一枚につき10円を保護団体に寄付するというもの。
さっそくヨモちゃんの写真をUP。

 ・・・可愛い(≧▽≦)


どちらも実際自分の懐から出ているわけではなく、多少の後ろめたさもありつつ
それでも自分が動くことでだれか何かのためになるのなら。
小さなこと、できる範囲のことをコツコツと、楽しみながらやってみたらいいじゃないかと思う。

夕方の秋葉原、今朝の地震が噓のよう。

誰もが心穏やかなクリスマスとお正月を迎えられるよう願います。