goo blog サービス終了のお知らせ 

Turedure Lilax Diary

「徒然」―何もする事が無くて、どう時間を過ごしたらよいのかと思うこと、様子。(三省堂 新明解国語辞典)

なつやすみ その1

2011-08-16 16:20:00 | 日記
あああ~、夏休み第一弾も今日で終わりかぁ~。

土曜日はリニューアルオープンしたばかりのサンシャイン水族館に行く予定でしたが
あまりにも入場待ちがすごくて断念。
って、上野動物園のパンダ舎オープンの時にも学習したろうに。(゚゜)\バキ☆

というわけで、ナンジャタウンの餃子スタジアムに向かい、昼から餃子とビールを堪能。
宇都宮餃子と博多鉄鍋餃子、東京の老舗餃子をいただいてきました。
アイスクリームシティーをちょっとのぞいた後は
池袋東口の宮城ふるさとプラザへ。
期間限定販売の冷凍萩の月は大人気な様でこの日も既に売り切れ。
笹かまのコーナーを覗いたら、ワタシの大好物
白謙蒲鉾店の「白謙揚げ」があるじゃないか!!!
石巻の蒲鉾屋さんなのでずっと気になってたんですよ。よかった~。
もちろん晩酌の肴として購入しました。

翌日は川崎の岡本太郎美術館へ。

この美術館は郊外の森の中。
いろんなエネルギーにあふれてる。
しかも今回の特別展には荒木経惟の写真もあった!
パワーをいっぱい吸収してきました。(^_^)

月曜はキッチン回りの掃除をして
今日は溜まりに溜まった家計簿整理。
明日から仕事だ。

来週末の夏休み第二段までがんばろ。