goo blog サービス終了のお知らせ 

のらりくらりと

人生全て7割。ゆるく生きてます

謎のピアノマンの正体判明

2005年08月22日 21時37分11秒 | 与太話
謎のピアノマン正体判明?

まぁ・・ね。大方の予想通りというか、そんなもんというか。
これが本当だとしたら、4ヶ月間周りをおちょくってたわけだから、
大したもんですよ。世界規模で釣られたわけですからね。

どうやらピアノの腕とやらも、同じキーを叩いていただけって・・
誰だよ、流暢にピアノを弾いたとかの尾ひれをつけたのは。
最初が英国ってあたりがアレですね。妖精写真といい、ネッシーといい、
ファンタジックなガセを提供してくださる国です。(好きですけどね)
さすがファンタジーの国(なのか?)

和みのおまけ

ダースベイダー脆弱Ver.

音楽がステキすぎます。

鼻血ブー子

2005年08月17日 11時45分49秒 | 与太話
さて世間はお盆休みでして、私も先週末から静岡で過ごしております。

私は割りと鼻血を出すほうでして、大体年1,2回は出してます。
6,7月の蒸した暑さにのぼせるパターンが多いのですが、今年は
お盆中に2回やらかしてしまいました。顔色ひとつ変えずに
「あ、はなぢー」と言ってティッシュをあてがう姿はシュールな事
この上ないとのこと。(妹談)

さて、長年の鼻血つきあいで、鼻血が出る直前に大体察知できる
のと、止め方もそこそこ心得ていて、鼻の付け根を押さえて、
呼吸を整えてうつむき加減にすわるのが私的ベストなんですが、
いまだに上を向かせたり、首を叩こうとする人、いるんですね。
あれ、ダメですよ~。
鼻血の止め方

せっかくなので、鼻血についてちょっと調べてみました。
貴方の為の健康お役立ちサイト

私の場合はのぼせによるものに近いですし、多少多くてもすぐに
止まるので、さほど心配はなさそうです。ただ、中には鼻の腫瘍
などのケースもありますし、血液疾患のある方などは出血が止ま
りにくいようなので、注意が必要なようです。
心配のないものでも、女性なんかは後で貧血を起こしやすいので、
鼻血といえどばかにせず、体からの何らかのサインだと思って、
落ち着いて対処しましょう。


美少年系戦うアニメのヒト達って、血みどろになっても鼻血は
出さないよね。(昔星闘士星矢とかで違和感覚えたものです)




10番目の戦士

2005年08月03日 22時08分47秒 | 与太話
数日古いねたですが

太陽系の第十惑星、発見か?


同世代くらいなら真っ先に某セーラー戦士を思い浮かべてしまった人は少なくないはず(少ないか)。ええ、連載読んでましたから!土天海冥あたりで離れましたけどね。

実際、「惑星」と断言するにはまだ議論が必要なようで。大きさは地球の5分の1程度、冥王星よりやや大く、月よりは小さいみたいです。カイパーベルトと呼ばれる小
天体群にあるとのことなので、下手すると同じような大きさで、まだ見つかってない奴は結構いるのではとか、素人考えしてしまいます。

以前みつかった「セドナ」よりは大々的(?)に発表されたので、自信ありってことなんでしょうか。
名前はどうなるんだろう?神話とか詳しくないけど、雷王星?魔王星?


アキバ系かよ!?

2005年07月22日 23時18分24秒 | 与太話
先週、以前勤めていた会社の同期達と飲んできました。
久々に新人時代のようにゲラ笑って飲んで、楽しいひと時を過ごしてきました。
退職してから一年ぶりということで、今の仕事の話とかもしたんですが、何故か
「はまぐりは秋葉原でコスプレ営業している」とイメージされていた方がいたよ
うで大変ショックでございます。

ど ん な イ メ ージ や ね ん ! ! !

てか、私秋葉原5年ぶりとかだし。以前だって家電実に来ただけだし、5年ぶり
の秋葉原は普通にコスプレさんが歩いてて感心したし。

いや、電気街口のコスプレ姉さんの中に、感じの似ているめがねっ娘がいたって
だけなんですけどね。趣味趣向がヲタよりなのは認めるけど、そんなイメージを
されてしまうのは結構ショックだったり。



ポータブルプレーヤー(メモリタイプ)

2005年07月10日 20時33分20秒 | 与太話
つきこちゃんはHDDポータルプレーヤーを買ったのですね。私はメモリタイプにしました。

迷いに迷ったのですが、首にかけられるというのが一番の決め手でしょうか。バッグの
持ち位置を気にしなくて良いので・・・
イヤホンまで含めた形では、iPod Shuffleがよかったんですが、選曲の自由はほしかっ
たので、ソニーの香水瓶1Gタイプです。

私は不器用なので、手持ちのMDウォークマン時代、リモコンをがさごぞやっては周りの
人にぶつかっていたのですが、これは基本「瓶のフタをくるくる回す」だけなので結構
ラクです。長持ちするようですが充電はUSBオンリーなので、定期的にPCを使う人でない
と面倒かも。私は少なくとも家計簿つけてる間はPCつけてますからね。

香水ビンで思い出したけど、アナスイ新作の香水、ビンがかわいい。香りも結構すき





この記事を書いたのは「初めてのTrackbackをしたかったから」なんて事は内緒だ


ムーミン族についての考察

2005年07月09日 00時02分39秒 | 与太話
今週、お仕事が(嵐の前の)まったりモードになり、いい感じで集中力に欠けております。
こういうときって、真剣に取り組んでいても、いつの間にかくだらない妄想に走ってしまい
ますよね? ね???

実は半年に一度くらい、ふっと沸く疑問があります。


ムーミンってどうやって繁殖するんだろう?我々哺乳類と同じ?でもあの体型だぞ?
(大きなお世話)、いや奴等はそもそも哺乳類なのか?どっから出てくるんだよ!!
確か作中でムーミンママが、赤ちゃんのムーミンを抱っこしてる場面があったけど、
ミルクはどうやって飲むんだろう?ていうか、母乳出るとこないじゃん?


エロではありません。「ミミズってどうやって増えるんだろう?」と同程度の
疑問(解決してますが・・)です。たいてい上記のことをつらつら考えては、途中で
あまりのバカバカしさ、トリビアにすらならないしょーもなさに気づいて、作業に戻
るのです。賞味4,5分てとこでしょうか。

頭・・・はたらいてないんだなぁ。








みんなのうた

2005年07月05日 20時41分33秒 | 与太話
大変なものを見つけてしまった

http://minnanouta.hp.infoseek.co.jp/

うわー!
うわー!うわー!
まっくら森のうただよ!メトロポリタン美術館だよ!
コンピュータおばあちゃんだよ!キャベツUFOだよ!
「あ、せんせー泣いてはる・・」もあるよ!!!

うわーうわー!大好きだ大好きだ大好きだー!!!(興奮中)


お酒は飲んでも飲まれるな

2005年07月02日 22時34分16秒 | 与太話
初めて「お酒で人が『豹変』するさま」を目の当たりにしました。

いつも物静かに仕事をする方で、朝礼でもごくごく物静かにお話する方(♂)
がいまして、フランス語が話せるそうなんですが、なるほど納得してしまうような
ぼそぼそした話し方をする、とにかくおとなしい人。

突然社長にタメ口利いたと思ったら、中山美穂、工藤静香、小泉今日子、
おにゃん子と、80年代アイドルを熱唱+正確な振りつきで踊って下さいま
した(注:カラオケじゃありません。飲み屋です)もう、ただただ唖然です
よ・・・同世代なのにあまり知らない私は失格なんだそうです。何にやねん。

来週、覚えてるのかねぇ(´-`;)



癒されるハーモニー

2005年06月19日 22時42分11秒 | 与太話
先週の結婚式のビデオを見たのですが、いやぁ、ミサ汚い・・( ̄◇ ̄;)
これは演奏会までにはなんとかしないと。

さてさて今日は癒しを求める時に聞くアカペラをメモメモφ(。。)

アンサンブル・プラネタ
http://www.pcmusic.jp/ensembleplaneta/
日本の女性アカペラグループです。歌い方は極めて日本人好みかと。
ビブラートはきかせず、さっぱりと仕上げてあります。どうなんだ
ろ?その界隈の人からみたら、賛否両論あるのかな?私は好きです。

タリス・スコラーズ
http://www.allegromusic.co.jp/tallis.htm
いわずと知れた宗教音楽の大御所。
公式HPはないみたいですが・・・友人が今月の公演のチケをとった
らしいのですが、うらやましい限り。

グレゴリオ・アレグリ(1582-1652)の「ミゼレーレ」という、
とても美しい曲があります。
生で聴いたのは昨年のBoys air choir公演が初めてで、その高音に
かなりやれらましたが、こちらは経験も思想も積んだ、大人の演奏
で、なんというか、深みというか、とにかく圧巻。

あの高音、4次元ポケットでもなきゃ出ないよ