頑張れ! リバティーズとその親父たち

リバティーズを応援する。
そして、自分たちも頑張る。

ジェフサマーフェスティバル

2009-07-31 12:42:32 | いろいろ
8月3日(月)~6日(木)、フクダ電子スクエアにて、2009千葉市招待サッカー「ジェフサマーフェスティバル」が開催される。
詳しくは、千葉市サッカー協会のサイト(第2種委員会のページ)で確認できるが、千葉市内の学校だけでなく、県外からの参加チームも含めての交流戦のようだ。
県外のチームも、名前は聞いたことがある学校が多い。

3日(月)には、JEFユースのほか、市立千葉、市立稲毛、渋谷幕張、昭和秀栄などが出場する。
会社を休んで観に行こうかな。というより、既に有給休暇の申請は済んでいるので、観に行くことは確定している。
どの試合にしようか。9時半には1試合目が行われるので、たっぷりと観られる。日焼けには気をつけよう。

銀河のワールドカップ

2009-07-29 17:43:18 | いろいろ
銀河のワールドカップ (川端 裕人著、集英社文庫、2008、 780円)

デンカに紹介されたので読んでみました。

---
昼間、公園のベンチでやさぐれていた失業中の花島は、そっくりな顔をした男の子たちの身体能力の高さに目を奪われる。
一卵性の彼らは「三つ子の悪魔」とあだ名された文武両道のサッカー小僧達。
この出会いをきっかけに、花島と休眠中だった「桃山プレデター」の少年少女達は、世界一ならぬ銀河一を目指すという内容だ。
---

花島と三つ子を中心にストーリーが進むが、試合のシーンがよく書き込まれている。
なので、サッカーを知らないとあまり楽しめないと思うが、サッカーを知っていると入り込んでしまう。
もっとも、そういったシーンが多くて、最初のうちは、失敗だったかなと思ったくらいだ。
しかし、スペインに行ってからは、その描写の素晴らしさが分かり、最後は集中して、一気に読みきってしまった。

「サッカーの永遠のテーマである個の力(技術)とチームプレイ(戦術)のバランス。著者はそれを純粋に活字で追求してみたかったのだろう。」
ある書評では、こう表現されていたが、いやホントにそのとおり。この夏休みに読んで欲しい一冊だ。

負けちゃった…

2009-07-26 17:47:21 | いろいろ
選手権1次予選、2回戦。シード校相手に善戦するも力及ばず。残念ながら負けてしまいました。
でも、選手権の雰囲気はいいものですね。卒業生も応援に来てくれたり、やはり3年生の試合に掛ける意気込みもすごいです。
ただ、時の過ぎ方の早さも感じます。ついこの間、高校サッカーを始めたと思っていたら、あっという間にあと1年になってしまいました。
皆さんも、あとどれくらいサッカーを楽しめるかどうか分かりませんが、ホントにあっという間ですよ。中学生になってから、ほとんど見に行ってないお父さんたち、ぜひ見に行ってやって下さい。もちろん、子どもは嫌がるかもしれませんが、あとでいい話ができるようになりますから。

勝ちました

2009-07-23 16:50:40 | いろいろ
いやぁ、しびれる試合でした。相変わらず審判には問題ありますが。
確かに、よくやっているとは思いますし、ありがたいとも思います。自分で線審をやってみると、傍から見てるよりずっと難しいとも思います。でもねぇ、それを差し引いても今日のジャッジには納得できませんね。ま、勝ったから良しとしますか。
これで日曜日はシード校との対戦。今日の試合を見る限り、勝つのは難しいかもしれません。それでも何が起こるか分かりません。今日だって楽勝だと思っていたのにしびれる試合だったわけですから。なんとか頑張って勝って欲しいと思います。

高校選手権、1次予選始まる

2009-07-23 09:46:01 | いろいろ
いよいよ今日、1次予選が始まる。当然、会社を休み、観に行くつもり。今は、それだけが楽しみなのだから、仕方がない。
せめて2次予選まで、と誰もが思うのだが、なかなかうまくいかない。どのブロックも7校ずついるから、2次予選に進出できるのは、1/7ということになる。8割以上の高校が、1次予選で敗退してしまうのだ。
3年生にとっては、負けたら終わりのトーナメント戦。なんとしても頑張って欲しい。


今日のフットサル!

2009-07-20 19:45:35 | いろいろ
今日のフットサル、お疲れさまでした。久々のフットサルは楽しかったです。
デンカが今日の参加メンバーをまとめてくれたので、アップしておきます。
次回は、今日参加できなかった人もぜひ。いやぁ、ビールがうまい。

3チームは下記の通りです。

フジ
ババ
ソフィー
ドイツ
ウチ
タカ

カワ
ジョニー
アズマックス
ベタ
デンカJr(タクマ)
ウチJr(カッチ)

シゲ
トム
ヘッド
デンカ
ドイツJr(タクヤ)
ウチJr(ジュンキ)

成績は途中までつけてたけど、まあ、内々のことですから。面倒になったんだろなんて言わないように。

フクスク2

2009-07-12 19:04:25 | いろいろ
最後の1本は、1ー1。トータルで3ー2の勝ち。
ヤマが2点、オウンゴールで1点でした。
というわけでMVPはヤマに。
しかし、よく集まったものです。20人ですよ。相手はメンバーが揃わなかったというのに。みんな、ホントに好きですよね。
次は、来週の三連休にフットサルです。楽しみだな。