頑張れ! リバティーズとその親父たち

リバティーズを応援する。
そして、自分たちも頑張る。

4年生県大会、1回戦

2008-05-18 17:23:15 | リバティーズ
本日、千葉県少年サッカー選手権四年生大会の初戦が行われました。

vs百合台SC(市川市)袖ヶ浦少年サッカー場にて、11時開始。

開始1分、右サイドからの攻めに、ボランチから闘莉王ばりに上がってきたユウスケが、ペナルティエリア前でボールを受け、そのまま、鋭く切り込み、最後は右足アウトサイドで軽く合わせるようにしてゴール!!
このまま、何点取れるのかと思っていましたが、この後も、ほぼ相手ゴール前でプレーを続けるも、1ー0のまま前半終了。
後半になると、だんだんと足が止まり始めるリバ勢。選手交代や戦術を変更させてきた相手に、なんどかゴール前まで攻め込まれるも、ユウ、リュウスケ、タツヤ、マサシ達が最終ラインできっちりと守り、零封。

すると、終了間際に、センターライン付近から、ユウスケがドリブル突破!
リバ大応援団前をドリブルで独走態勢に入り、大盛り上がりとなるが、そこで、タイムアップの笛が…。
この続きは、次回2回戦にという事となりました。

結局、1-0 でなんとか、2回戦(6/1*八街市榎戸サッカー場)進出となりました。

選手達みんなは、上の台小よりもかなり広いピッチでよく走り、身体を張って頑張りました。
最後に、この場をお借りしまして、現地入りしていただいたシノさん夫妻、デビ現役リバ会長をはじめ、温かい応援をいただいた皆様、そして熱く指導していただいているリバティーズコーチ陣の皆様、本当に、ありがとう御座いました。
深く御礼申し上げます。
次戦も頑張ります!!!
(4年生チーム保護者一同)
----以上、レポーターはケンでした。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リポーターの ケンさーーん!! (ジェイソン)
2008-05-18 21:25:45
ケンさん!
早速の現地リポートありがとうございます!

試合終了後、子供たちは上の台でお遊びサッカー。
そして、昼食を各自自宅で終えた4年生有志は、
その後も上の台に集まりミニゲームに興じてました。

その辺の雰囲気がプレーにも溢れ、本日の緒戦突破の原動力になっているのかと、強く感じました。

まだまだ、自分の参加を快く迎えてくれる年代ですので、夕方5時まで思いっきり付き合ってみました!
(ケンさんがリポート書き上げている頃ですよ~!!笑。)

子供たちがこんなにも楽しくサッカーが出来る事に、改めまして「多方面の方々」に感謝致します。
これからもよろしくお願いします!

コメントを投稿