頑張れ! リバティーズとその親父たち

リバティーズを応援する。
そして、自分たちも頑張る。

闘球部

2011-08-02 17:51:47 | いろいろ
夏休みなので、朝の出勤時に、部活に行く高校生たちとすれ違う。

学期中だと制服だけど、部活なのでジャージとかポロシャツとか。
先日は、「送球部」のジャージ。
これは何とか分かったけれど、今日は「闘球部」だった。
うーん、何部なの?
ドッジボール?
でも、高校にそんなのあるかな。

ググってみると、こんなのが出ました。

熱血高校ドッジボール部 強敵!闘球戦士の巻 - Wikipedia
炎の闘球児 ドッジ弾平/炎の大熱戦!闘球選手権

だよねぇ。おかしくなかったんだ。

でも、それより上位に来たのは、ラグビー部だった。
なるほどね。確かに。
でも、個人的にはドッジボールに1票だな。

ちなみに、他はこんな感じ(漢字)。

メジャーどころでは、
野球:ベースボール
庭球:テニス
蹴球:サッカー

これなんか、逆にカタカナのほうが分からなかったりして。
卓球:ピンポン、テーブルテニス
水球:ウォーターポロ

このあたりも目にすることが多いね。
排球:バレーボール
籠球:バスケットボール
撞球:ビリヤード

分かりにくいもの。
打球:ゴルフ
杖球:ホッケー
闘球:ラグビー
鎧球:アメリカンフットボール
門球:ゲートボール
送球:ハンドボール
羽球:バドミントン
避球:ドッジボール
氷球:アイスホッケー

ドッジボールの和語はいまいちだな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿