ものすごく簡単なのでご紹介します!
こちらは、乾燥大豆です。

豆100gに対して水を200ccで
炊飯器に入れました。
出来上がり。

これだけ。
そう、これだけです(。・ω・。)ゞ
とりあえず今日は「鶏そぼろに混ぜる」のと「ひじき煮豆」を作りました。
豆料理ってあまり出さなかったので、子供達にヒットしたらしく。
大豆だけつまんで食べる食べる(笑
発端は夫さんが貰ってきて「良質たんぱく質」って言ってたことです(・ω・
料理するのは私だ…(;´д`
大豆の調理法、捜索中です。
最後までご覧頂きありがとうございます!
ぜひ、コメント・メッセージもお願いします♪
↓ おかみしゃのLINE ↓

「ポイ活」情報、チョコチョコ配信中です!
こちらは、乾燥大豆です。

豆100gに対して水を200ccで
炊飯器に入れました。
出来上がり。

これだけ。
そう、これだけです(。・ω・。)ゞ
とりあえず今日は「鶏そぼろに混ぜる」のと「ひじき煮豆」を作りました。
豆料理ってあまり出さなかったので、子供達にヒットしたらしく。
大豆だけつまんで食べる食べる(笑
発端は夫さんが貰ってきて「良質たんぱく質」って言ってたことです(・ω・
料理するのは私だ…(;´д`
大豆の調理法、捜索中です。
最後までご覧頂きありがとうございます!
ぜひ、コメント・メッセージもお願いします♪
↓ おかみしゃのLINE ↓

「ポイ活」情報、チョコチョコ配信中です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます