いっつものんびり暮らしたい

まだまだ新米4人家族。
兄妹の成長覚え書き。料理の防備録など。

脅迫性障害

2016-02-16 18:19:24 | 日記
主人が心療内科でもらった診断です。

最近仕事のペースが落ち、その原因が書類ナンバー確認のし過ぎ(=ω=

で、障害のそもそもの原因は育った家庭環境にあるらしいのですが、そこはどうしようもないので‥‥(無意識に根付いてるものなんだとか)

お薬とカウンセリングで経過観察です。


私がここで思ったのが、妊娠出産前後の自分と似てるなーってこと。

初めての子育て。
たまごクラブ・ひよこクラブなんかの
"本に書いてある通りにしなきゃ!"
とか
"病院でこう言われたから!"
なんて思って毎日過ごしてました。

それが上手くいかなくて、イライラ落ち込んだり。


それを打開してくれたのが母の言葉。

「そうじゃなくていい」
「大丈夫」
「出来てなくても、大きく育ったでしょう」と。


すぐにはやめられませんでしたが、自分で"大丈夫"って納得して気楽に過ごせるようになったと思います♪

今は自由にさせ過ぎ?とも思ったりしますが(・ω・;

主人もゆっくりできるといいんですが、当面は愚痴聞き役ですかね(笑


人生の、自分が初めて経験すること。
母はどこまでも偉大でした。

レンチン カスタードクリーム

2016-02-15 18:06:26 | レシピ忘備録
小麦粉 15g
お砂糖 45g
卵 1コ
牛乳 200cc

順番に泡立て器で混ぜ、ふんわりラップであたためチン♪
取り出して、しっかり混ぜて、再度チン♪

を繰返し、だんだん固まってクリームが出来上がります。(2,3回です)
冷やすと更にしっかり固まるので、ここでは少し柔らか目に仕上げると良いです。


昨日はバレンタインでしたので板チョコを1枚溶かしたものを、熱いクリームに加えてチョコカスタードにしました(*・∇・*