いっつものんびり暮らしたい

まだまだ新米4人家族。
兄妹の成長覚え書き。料理の防備録など。

ペットボトルの蓋

2019-01-22 23:01:55 | 日記
いっちゃんがペットボトルの蓋を
開けられるようになりました(*´ω`*)

しかし、閉めるのは難しいようで
ペットボトルの方をまわす(笑
コレが意外と
しっかり閉まるんですよね(@ω@!

子供の発想にはいつも驚かされます。


そういえばゆーちゃんは2歳ながら
すでにお菓子の袋を開封出来ます…!

ほんっと下の子って…!

産後ママさんに聞いてもらいたいセリフ!

2018-12-10 22:07:02 | 日記
ゆーちゃんが生まれ、
幼稚園に入ったいっちゃん(・ω・

友人の弟妹が生まれることも多く、
妊婦ママともたくさんお話ししてきました。

また今日も、そろそろ予定日ってママさんと
赤ちゃんもうすぐだよーっなんて(*´ω`*

そんな時は帰ってきてから言うんです。

「おめでとう言おうねー♪」って。



しかし、今日は衝撃の言葉が…


「お母さん、
いたーってなってくれて、ありがとう」


ん?!!(゜ロ゜ノ)ノ



とっさにわからなかったんですが、これ
「生んでくれてありがとう」と
息子に言われたんですね( ;∀;

「頑張って出てきてくれてありがとう」と
返事をしました。


どこで覚えてきたのかわかりませんが、
陣痛がきて赤ちゃんが生まれると
知っていたようです。


何でも聞いて、覚えている4歳児。
迂闊なことも言えませんが、
嬉しい出来事もあるんですね
(。・ω・。)ゞ

痛いのはどっか吹っ飛びましたよー(笑
頑張って良かった。
陣痛に、ありがとう。

星を発見、誕生日

2018-12-06 00:01:47 | 日記
今朝、登園すると
木の上に星があるのを発見した兄妹(@ω@



クリスマスが近いからでしょうか?
先生方はすっとぼけてましたが(笑

で、ゆーちゃんはこれが欲しくて堪らない!
帰るのを渋っていましたが、
あれは取れないんだよ…


結局。

興味を持ったのと、
誕生日だしなってことで
100均に探しに行きまして。


いっちゃんにふくらませて貰いました♪
お兄ちゃんからのプレゼントという事で
(*´ω`*


最近気付いたんですが、この頃の子供は
アニメ版のカービィに似てませんか?

こちらの言葉は理解していて、
でもうるさく喋らない。

カービィも「ぽよ」で
会話しちゃってましたからね( ・∇・


2歳児、ゆーちゃん。
お兄ちゃん共々カービィも大好きです。

動きもなんだかそれっぽいんですよねぇ(笑


動物がゴミを食べたら死んでしまう

2018-11-28 23:02:30 | 日記
布団でいっちゃんが語ったお話です
(。・ω・。)ゞ

突然言い出したのですが、
「動物さんはゴミを食べると
死んでしまうよね?」…と。


確かにそうかもしれません。
誰かに聞いたのか、TVで見たのか。


「ゴミはゴミ箱だね」と教える以上に、
「死んでしまう」というフレーズに
いっちゃんは考え込んでいる様子でした。


4歳児とはいえ、
私が考えるよりも複雑なことを
考えているのかもしれませんね(@~@