Les Artisans

スイス時計を中心とする職人との架け橋の日々を綴ります。

斎藤巧一郎カメラマン

2015-10-30 23:51:52 | 日記



先日、お客様にお誘い頂きドイツライカ発表会から帰ったばかりの



斎藤巧一郎カメラマンさんとお食事をさせて頂きました。



恵比寿の新潟名産のお店でしたがすごく美味しかったです。
ライカの発表会の帰りということもあり
色々と新製品の話を含め聞かせていただきました

お客様ご一緒させて頂きまして有難うございました 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RB26DETT

2015-10-29 01:02:20 | 日記



日下エンジニアリングさんが作られています
日産のRB26DETTエンジンの1/6スケールモデルです。
金ヘッドはBNR34ニュルスペックです。



3個購入されたそうでBNR32用の黒ヘッドモデルを



お客様からエンジン1機プレゼントして頂きました。
実物のエンジンを忠実に再現しているそうなので
作り込みはかなり素晴らしいですね
日産好きの私としては大興奮のグッズでした
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京モーターショー

2015-10-28 23:50:33 | 日記



今日はお客様とご一緒に東京モーターショーのプレスデイに行ってきました。



一番興味があったのはやはりスバルのS207。



新型プリウスは未来的なデザイン。



スモールFRのコンセプトカー。

レクサスにはバックトゥーザフューチャー関連で
話題になってましたホバーボードも展示されていました。



マツダのオンセプトカーRX-VISIONはデザインが素晴らしいですね。



BMWにはワールドプレミエのM4GTS



ベンツにはGT3カーとF-1カーが仲良く並んでいました
規模はそこまで大きくないですが色々と見て楽しめました
お客様有難うございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊丹空港にて

2015-10-28 00:02:37 | 日記



ルボナーさんで撮影後、神戸のM氏と合流し



夕方までご一緒させて頂きました。



伊丹空港までお送り頂き、夕陽の光での撮影会。



本格的に写真を撮られる方々もいらっしゃってました。
17時20分のJAL便の飛行機で東京へ戻りましたが、
毎時30分と思っていましたので危うく乗り遅れるところでした

M氏、伊丹までお付き合い頂きましてありがとうございました
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルボナーの松本さん

2015-10-27 23:54:16 | 



昨日は一眼レフのカメラを持っていたので
ルボナーの松本さんの撮影をさせて頂きました。

 

いつも35mmか50mmで撮っていたので
望遠レンズを使っての撮影も面白かったですよ



カールツァイスのプラナーというレンズも
前からあったのですが初めて使ってみました
中々難しいですが極めたいですね 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする