お客様のご自宅にご納品の為にお伺いすると
ポルシェ911Eのレストアをご自身でされているということで
写真を撮らせて頂きました。
全てのパーツを取り外し、色を塗り直されて
まだまだ時間がかかるとおっしゃられてましたが
お一人でこの作業をされていることに感動しました
凄すぎますね
ご納品後、ワンちゃんの写真も撮らせて頂きました
時計ご購入頂きまして有難うございました
久しぶりにお客様と銀座の増田勇さんへ
ひらめ
たいらがい
お刺身、茶碗蒸し、焼き物からお鮨へ
鯛、平目、烏賊、マグロ、煮蛤、春子鯛など
美味しいお鮨を堪能させて頂き
ましましの雲丹丼で大満足させて頂きました
増田さんのお鮨最高です
羽田に戻るフライトまで時間があったので
空港のラーメン道場で今まで行ったことのないお店で
麺処白樺山荘に入ってみました。
ゆで卵が食べ放題のようでまず持ってきてくださいました
白糀味噌と白味噌をベースの濃厚スープにかつおだしをあわせ
北海道ならではのトッピングが全部のったラーメンをがっつりと頂きました
このラーメン一杯で美味しくて大満足でしたが、
焼き焼売なるものが目に留まりそれも注文してしまいました
お腹いっぱい状態で飛行機に乗ると
離陸前に爆睡してしまい気付くと羽田空港でした
一番やってはいけない食後の行動ですね
お客様から千歳空港への車の回送のご依頼を受け仙台港へ。
今回は太平洋フェリーを使って
苫小牧港を目指します。
前日の大荒れの天気のせいもあって19時40分の出港時間を過ぎても
トラックの乗り込みが続き20時頃ようやく乗船できました。
慣らしに続き新型レヴォーグを回送です。
部屋に荷物を置いてレストランでバイキング形式の夕食
朝からバタバタでランチする間もなかったので結構がっつりいっちゃいました
津軽海峡を渡った前回は5時間弱の船旅で
今回は15時間の船旅でしたので結構船旅を満喫できました
結構波が高くて朝4時半には起きてしまいました
この半島の右奥が大間です
太平洋フェリーの船は長く200mありますので
積載車両の数は相当ありますね。
10時半過ぎに苫小牧港に入港。
仙台では最後に乗ったので苫小牧では最初に下船でき
ターミナルと
車とフェリーの写真を撮ってから
お客様に頼まれた買い出しをして千歳空港に向かいました。
空港には13時頃到着し仕事完了