goo blog サービス終了のお知らせ 

象が転んだ

たかがブロク、されどブロク

この男”バラマキ”につき危険(5/8補足)〜貸付けだから大丈夫というのは、砂上の楼閣だったのか?〜

2020年05月07日 04時57分40秒 | 腐った政治
 安倍のバラマキ癖がまた始まった。これじゃ、”バラマキ”という原爆を再び日本列島に投下するのと同じだろう。 そこで今日は、貸付けというバラマキ(贈与)についてのお話です。寄せられたコメを元に追記しました。 ”面白く下らない”サンのブログ(要Click)で知ったが、新型コロナの感染拡大をめぐり、安倍総理は4日、EUなどが行うワクチン開発の為に、国内外に . . . 本文を読む

安倍一族の崩壊の序曲(20/6/18更新)〜森友文書改ざんの犠牲になった、元職員の無念と遺族の執念と〜

2020年03月20日 03時36分57秒 | 腐った政治
 寄せられたコメントに、”森友文書改ざんの経緯を書き残した手記を遺族側が公表した”とあった。 正直言って私は政治には疎い。”森友”と”モリカケ”の違いすら判らない。しかし、この手の不正が自民党の歴史上に残る大きな汚点であるという事だけは、ハッキリと理解できる。 コメントを引用すれば、NHKWEBによると、森友学園決済文書改ざん . . . 本文を読む

安倍は頭から腐り、辻元は顎から腐る〜意味のない質問か?意味のある野次か?それとも真実か図星か?〜

2020年02月18日 07時34分38秒 | 腐った政治
 安倍首相が、質問を終えて退席しようとする辻元議員(立憲民主党)に、”意味のない質問だよ”と自席からやじを飛ばし、審議が一時紛糾した。 その後、安倍首相は発言を認めた上で、辻元氏の質疑に対し、”罵詈雑言の連続だったし、私には反論する機会を与えられず...”と理由を説明した。 安倍首相が反発を示した(辻元氏質問の)最後の所は、どの様な内容だったのか?本 . . . 本文を読む

アポミクシスとアポトーシス〜”虚砲”アベノミクスと”桜を見る会”の隠し予算と〜

2019年12月12日 04時20分06秒 | 腐った政治
 あるフォロワーのブログに、”セイヨウタンポポはアポミクシス(Apomixis=無融合生殖)で、受粉受精なしで種子を作れるが。一方、日本のタンポポは自家受粉すらできないから、群れていないと繁殖できない”とあった。  しかし、このセイヨウタンポポと(日本)たんぽぽは、共存できるらしい。 とういう事は、安倍政権も群れないと繁殖できない”たんぽぽ”の様だ . . . 本文を読む

天網恢恢疎にして漏らさず(20/6/18更新)〜国民の目は節穴だが、ナメたら地獄に落ちるよ、安倍さん〜

2019年11月16日 02時32分30秒 | 腐った政治
 ”安倍政権の傲慢と崩壊”ブログに寄せられたあるコメントに、”天網恢恢(かいかい)疎にして漏らさず”とあったが、この諺こそ「桜を見る会」の安倍を象徴してると思った。 ”天網は目が粗いようだが、悪人を漏らさず捕らえる”という意味ですが。 言い換えれば、国民の目は節穴の様だが、ナメた真似すれば天罰を受けるという事になるんでしょうか . . . 本文を読む

”桜を見る会”に見る、安倍政権の傲慢と崩壊の序曲(更新)〜国家を私物化する安倍の腐敗神話とは〜

2019年11月13日 03時11分59秒 | 腐った政治
 ”桜を見る会で首相私物化疑惑、予算額が不可解な急増”とのニュース(日刊スポーツ)が飛び込んできた。  この手の記事は、あまり気にしない方だが、”平成エンタメ”さんの記事を読んで、少し気になった。何だか厭な予感がするんだよな、こういうのって。  税金を使い、自分の後援会や支持者を饗応接待していた「桜を . . . 本文を読む

小泉進次郎は絶対に怪しい?〜このバ◯に福島が救えるのか〜

2019年09月13日 02時40分57秒 | 腐った政治
 第4次安倍再改造内閣が発表された。初入閣も最多の13人と、フレッシュでヤベ〜な顔ぶれです。 そんな中、メディアの注目を一身に集めてるのが、この度、お目出度く環境相に任命された小泉進次郎さんです。でも環境相って何するんだろ?まさか政界の便所掃除とか? 若干38歳で初入閣したこのバ◯男ですが。親爺(小泉純一郎元首相)と同様、政治家としての実績と資質は殆どないようですので、せめて派手な女遍歴だけでも紹 . . . 本文を読む

山本太郎って何モン?〜タレント議員の凋落と芸人票の限界と〜

2019年07月23日 04時14分02秒 | 腐った政治
 連日、”選挙に行こうぜ”ブログに多数アクセ頂いて有難とうです。2日続けて3桁超えとは出来過ぎかもです。  投票率は24年ぶりに40%台に低迷、とありますが、”れいわ新選組”などの台頭で、少しは盛り上がるかなと思ったんですが、何時の世も大衆は正直ですな。  そういう私も、混んでたら投票するの辞めようと思ったんですが、会場はガラーンとしてましたな( . . . 本文を読む

やっぱり選挙には行こうぜ!(20/6/18更新)〜今年も自民党の高笑いが聞こえそうだ

2019年07月20日 03時19分51秒 | 腐った政治
 私が子供の頃は、今の様に自民党一色だったが、野党では社会党がダントツに強かった。故に選挙では、”自民党vs社会党”で、常に火花を散らしていた。 そして、選挙の度に学校の先生達は、自民党を口酸っぱく罵った。 1976年、当時の田中角栄首相が金脈汚職で内閣を退陣しそうになった時、小学生だった私のクラスでは、それについて議論が躱された。 ある女の子が”角栄にはすぐに . . . 本文を読む

”脅せば金を出す”アベ病に蝕まれる、不思議な国の日本(20/6/18更新)

2019年06月30日 12時09分12秒 | 腐った政治
 プーチンは、”安倍は脅せば金を払う”と考えている。そして、その通りになりつつある。 事実、安倍が外国首脳と会談すると、相手国から攻撃される事態が相次いだ。ホルムズタンカー襲撃に始まり、ロシアや中国の領空や領海侵犯、中国のサイバー攻撃に、最後にはトランプの日米安保の破棄発言でトドメを刺した。 今回のG20大阪でもその兆候は明らかだった。ホスト国の安倍は、イバンカ&rdquo . . . 本文を読む