goo blog サービス終了のお知らせ 

電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

The First Berserker: Khazan ~槍がちょっと快適過ぎる~

2025年03月31日 10時56分07秒 | PS5
体験版の時から使用武器は槍なんだけども、こいつがなかなかに強かったりしてる

とりあえず雑魚、ボス問わずにメインとなる行動は「月光の構え状態の維持」なんだけども、この月光の構えからの派生アクションが兎に角優秀で、中でも「満月」に関しては個人的にはぶっ壊れ性能だなと思えるほど優れており、通常ダメージ、気力ダメージ共に高い癖して衝撃力もこれまた高く、強靭がそれほど高くない相手なら雑魚、ボス問わずにフルチャージで怯みが取れるので、只管満月ブンブンしているだけで相手の攻撃潰して一方的に殴ることが出来て、さらにはそのまま脱力まで持っていけるので一部ボスに関しては月光維持して満月してるだけで完封出来たりする(冗談抜きで完封可能、ランガスとか一方的に殴って終わらせられる)

満月のみで怯みを取れない相手だとちょっと立ち回りは変わるものの、月光維持は変わらずで満月以外の月光状態で使えるスキルを使っていくことになるんだけども、自分の中でお気に入りの立ち回りが月光踏み:迎撃と刹那斬りを使ったジャスト回避で無敵になりつつ高速攻撃と影の斬撃で相手の攻撃を無力化させつつ裏に回ってフルボッコっていう流れ

まず基本的な立ち回りとしてジャスガ有りきではあるんだが相手の攻撃すべてをジャスガで受けるのでなく、速いコンボで押してくる攻撃には初段を影の斬撃で受けて裏に回って流したり、間隔於いてくるコンボには月光踏み:迎撃で攻撃しながら各段いなして刹那斬りとセットで連撃を叩き込むといった相手の攻撃に割り込みながら死角と無敵時間活かして攻撃をし続けるってのに個人的に嵌っており、基本的にジャスガは必須とは言え以前ほどの依存度は無くこっちの気力が心許ないときか大技受けて気力をがっつりと減らしたいとき以外は使わなくなったわ(マルーカで詰まってた時にジャスガ捨てて回避主導にしたら上手くいって、結果この立ち回りが性に合ってることに気が付いた)

今のとこ、この立ち回りに変えてから苦労したというボスは居らず、サクサクと進むようになったのでさらにこのゲームが楽しくなってきた(ランガス兄はほんと酷いことしたと思ってしまうレベルで満月で嵌めたw)

とりあえず相手のターンであっても無理やり攻撃通せる槍がなかなかに快適で楽しいんだが、槍とはまた違った形で相手の攻撃に割り込める大剣も面白いので、次はちょっと大剣を突き詰めていってみようかな






最新の画像もっと見る

コメントを投稿