goo blog サービス終了のお知らせ 

電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

ちょい復帰 ガンダムオンライン ~今度のDXは連ジ共に同機体か…~

2016年07月22日 23時43分48秒 | PC

ガンオンです

来週配信となる新DXの機体が公表されたんだが、連ジ双方ともに同機体でジ・Oとボリノークサマーンなんだが、ジ・Oのほうがコスト380にしてかなりのおデブ体系な上になにをトチ狂ったのか格闘機仕様での配信なもんだから…これもうすでにかなりの産廃臭を発していてちょっとやばいw

元々、数機を道連れにしてキルを取る片道切符なスタイルの格闘機には高コストは合わないといった流れなのに最高コストである380な上に、どんなに甘くみても決して細身とは言えない我侭ボディを晒しながら格闘を振るとなると、機体特性としてよろけ転倒無効を付けつつ、D格中にはC格と同様なモーション中は怯み、よろけ転倒無効効果を付けないことには最高性能の機体性能を誇っていたとしても格闘振りにはいけないと思うんだよねぇ(つか盾無しデブには格闘機とのしての未来はマジでねぇw)

実際のとこ、何気に優秀なD格モーションを持ち、さらには全機体中でも最高性能を誇るキュベレイでさえ、あの超絶我侭ボディのせいでなかなか格闘を振ることが出来ないわけだからねぇ…

とりあえずジ・Oは二刀な上に隠し腕による格闘も付いて、なんか独特な格闘モーションを搭載していそうな感じはするけども、どんだけ優秀な格闘モーションを持っていたとしても現状の高火力な武器が飛び交うような戦場では高コスト格闘機はほんと厳しいと思うんだよなぁ(特にコスト380ともなると1回やられると10分近く再出撃出来ないんだから、余計に相性悪すぎる)

まぁ、いちを特殊アクションで「覚醒」とかいうアーマーを全快にした上に攻撃力上げるような効果のあるものを搭載はしているけども、覚醒中は徐々にアーマーを消費する上にBD2の2段目EXAM同様、一定時間で爆散する仕様みたいなので生存率を上げるといった使い道が出来るような代物では無さそう(まぁ一時的な生存率の向上は図れるが)なので、今のとこ両軍の状況からしてみても、産廃である確率は凄まじく高いわけだけども、サイコザクのようなよもやの例もある(あのラッシュは予想外だった)ので、とりあえず配信された後の状況を楽しみにしておくことにしようかな

あ、ちなみに今回は流石に連ジ双方で様子見しますw

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿