goo blog サービス終了のお知らせ 

電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

ハック&スラッシュ

2008年06月19日 19時38分01秒 | Weblog


ん~~~、、どうにもネタがない、、、、、、、最近ゲームをしてないってのが
一番の要因ではあるのですが、、、、なんかねぇ、、、トトモノまでの繋ぎで
いいのがないんだよねぇ、VK2は、、、、、もうね、、塔探索でお腹いっぱい
になっちゃって、、、、、今更本編進めるのに、またあの長い道中歩くのがしん
どくてねぇ、、、、、こまめにワープポイントが設置してあればなぁ、、、、
つくづくおしいゲームだ、、、全く、、、、、、、、、

ということで本日は私の好きなジャンルであるハック&スラッシュのお話でも。
ええ、わかってます、、、私の好きなジャンルの話など見たくも聞きたくもない
ってのはわかってます、、、でもネタがないんです、、、すみません(T.T)

私がハック&スラッシュ系のゲームにはまったのは、たぶんWizが一番の要因かと
思います。あれは中学生のときですかねえ、、、そのときドラクエだぁFFだぁと
FCでRPGが出まくってた時期でちょうどそのときRPGの魅力にどっぷりとハマり
まして、他になにかおもしろそうなRPGがないと探していたときに買ったのがWiz
。これ最初からハマりまくったのかといえば、そうでもない。
不親切なインターフェイスに序盤から死にまくりの高難度。キャラ絵など一切無く
プレイヤーは名前と数値だけの固まり、フィールドも薄暗い3D形式のダンジョン
一つだけ。FFやDQからRPGに入った人間からしてみると、なんとも味気ない作り
。「やべぇ、、糞ゲー買ったか、、、」当初はそう思った。
今であれば積んでるゲーになったかもしれないが当時は金の無い中学生。
新しいソフトなどすぐに買えるわけもないので、とりあえず我慢しながら遊んでた
。我慢しながら遊んでるうちに、、、、、知らずとWizの魅力の虜になった。
キャラ絵の無い名前と数値だけのキャラクターはいつしか脳内で自分だけの主人公
となり、あじけない薄暗いダンジョンも極悪なモンスター達の存在により緊張感の
ある空間とかし、そしてなによりもそのモンスター達が落とす宝箱に強烈な魅力を
感じるようになった。
最初、モンスターが落とすアイテムなどたかがしれた物、初期装備のアイテムやら
価値のないクスリや巻物ばかり、しかしそれが階層を進んでいくうちに店に売って
いない強力なマシックアイテムを落とすようになる。
切り裂きの剣、まっぷたつの剣、悪の剣、カシナートの剣、、、、、ets
グラフィックなど存在しない、ただ名前だけのアイテム、、、、しかしそれに
強烈な魅力を感じていく。いつしか私は、ただただ毎日、それらのアイテムを求め
て迷宮に入っていくようになる、、、、、さらに同じくWizをやっていた友達から
三種の神器の存在を聞かされた@はその行動がさらに加速することなった。

村正、手裏剣、聖なる鎧、、、、、、、、、、、、、

それらを求め、学校から帰ってはひたすら地下10階の探索を繰り返す日々が続いた
、今に思うと、、ほんと飽きずによくやっていたものだと思う。
だってただひたすら地下10階までいき、元ワーナドがいた部屋の前までいき、そこ
でずっとヴァンパイアロードと戦っていただけw
けど、、そのときは飽きなかったんだよなぁ、、それらを求めてずっと迷宮を探索
するのがおもしろくてしょうがなかったw

そこからだねぇハック&スラッシュにハマったのはw

それからWizシリーズをやり込み続け、その後でたPSOにハマりディアブロにハマり
ととにかく、、ハック&スラッシュ系のゲームが好きでしょうがなくなった。

今でもハック&スラッシュのゲームを探す日々。
けどこれらのゲームって国産のだとなかなか無いのが悲しいところ。
洋ゲーのほうがハック&スラッシュのゲームって多いんだよねぇ、、、、、元を正せ
ばWizだって洋ゲーだしねw

とにかく、、国産でもおもしろいハック&スラッシュのゲームを出して欲しい。
出れば必ず私は買う!!

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もきこ)
2008-06-20 07:52:42
じゃあこっちだけにするぢぇ。
おもしれえオンラインみつかったきぇ?
オンライン全然やっちぇにぇえ。
またFMOのメンバーでやれるようにゃの出にぇえかにょお。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。