え~2機目のグフカスを別垢で引き当てたガンダムオンラインです!
何気にまだやってたりしてますw
しかしあれだねぇ…グフカスを使ってて思うことは今回の課金ガシャと前回の課金ガシャ、そこで当たる課金機体の差がなんかえらい酷いことになってるなぁと思うのは気のせいなのかねぇ…
ぶっちゃけ連邦さんのほうでなら当たり機体にガードカスタムがあるから良いと思うんだけども、ジオンのほうだと正直言って当たり機体ってのが劣化グフカスであるグフしかないってのはなんともw
今のとこ課金機体は1回課金して当てた高機動ドム(金)と前回のイベントで貰ったDXガシャチケで当てたズゴック(銀)を持ってるんだけども、どちらもはっきり言ってかなり微妙機体だったりする
高機動ドムは足回りに関してはかなり高水準だったりするんだけども武装に関しては劣化ドム…格闘は当てやすくなったとはいえ、それはD式以上のものだったりするので隙が鬼のように長く思ったよりも使いにくい…メインのフラッシュやMGに変わりがないのが救いだったりするんだけどもBzがグフ(金)が持ってるものと同性能なので、はっきり言ってこれならまだ普通にドムを使っていたほうが使い易かったりする(ドムのほうがコスト安いしねw)
せめて、もう少しブーストチャージが優秀だったり機体の上昇性能が良かったりすれば違ったんだろうけども、現状では地面を高速で這い回るしかないのであまりドムとの差がないんだよねぇ…
次にズゴックだけども…これはちょっと武装が貧弱すぎ…
3点メガ粒子に6連ミサイルとパッと見た感じ、結構良さそうな武装は揃ってるんだけども実際使ってみるとどれも微妙…メガ粒子は射程が短くさらにロック、集弾があまりよろしくないので近寄って使わないと駄目だし6連MSは射程のあるものは威力が低すぎて決定打に成り得ず、逆に威力のあるMSは射程が短すぎて当たらないとなんとももどかしい性能…
機体自体が貧弱なのでせめて武装だけでもと思ったんだが、正直これならまだゴックを使っていたほうが強かったりするのでなんか今回の課金機体は微妙だなぁと思ってしまうのよねぇ…
ただゾックのほうはレンタルで使ってみた感じだとチャージメガ粒子が結構使いやすかったんで、これにだけは期待してるんだけどもそれでもわざわざ課金して当てたいって機体でもないしねぇ…そう考えるとやっぱり前回と今回ではちょっと課金機体の性能に差がありすぎるんではないかと思うんだよなぁ
まぁぶっちゃけ前回のグフカスやらFSがちょっと抜けてる性能なだけって気がしないではないけども、とりあえず次回のガシャでは使える機体(つか、そろそろジオンにもCBZB3実装してくれw)がくること願って次に期待することにしようw
PS
もにぞう
バイオショックは1の体験版やって面白いとは思ったんだが、どうにもラプチャーの雰囲気に耐え切れなくて買わなかったなぁ…
内容自体は凄く面白そうだっただけに残念だw
何気にまだやってたりしてますw
しかしあれだねぇ…グフカスを使ってて思うことは今回の課金ガシャと前回の課金ガシャ、そこで当たる課金機体の差がなんかえらい酷いことになってるなぁと思うのは気のせいなのかねぇ…
ぶっちゃけ連邦さんのほうでなら当たり機体にガードカスタムがあるから良いと思うんだけども、ジオンのほうだと正直言って当たり機体ってのが劣化グフカスであるグフしかないってのはなんともw
今のとこ課金機体は1回課金して当てた高機動ドム(金)と前回のイベントで貰ったDXガシャチケで当てたズゴック(銀)を持ってるんだけども、どちらもはっきり言ってかなり微妙機体だったりする
高機動ドムは足回りに関してはかなり高水準だったりするんだけども武装に関しては劣化ドム…格闘は当てやすくなったとはいえ、それはD式以上のものだったりするので隙が鬼のように長く思ったよりも使いにくい…メインのフラッシュやMGに変わりがないのが救いだったりするんだけどもBzがグフ(金)が持ってるものと同性能なので、はっきり言ってこれならまだ普通にドムを使っていたほうが使い易かったりする(ドムのほうがコスト安いしねw)
せめて、もう少しブーストチャージが優秀だったり機体の上昇性能が良かったりすれば違ったんだろうけども、現状では地面を高速で這い回るしかないのであまりドムとの差がないんだよねぇ…
次にズゴックだけども…これはちょっと武装が貧弱すぎ…
3点メガ粒子に6連ミサイルとパッと見た感じ、結構良さそうな武装は揃ってるんだけども実際使ってみるとどれも微妙…メガ粒子は射程が短くさらにロック、集弾があまりよろしくないので近寄って使わないと駄目だし6連MSは射程のあるものは威力が低すぎて決定打に成り得ず、逆に威力のあるMSは射程が短すぎて当たらないとなんとももどかしい性能…
機体自体が貧弱なのでせめて武装だけでもと思ったんだが、正直これならまだゴックを使っていたほうが強かったりするのでなんか今回の課金機体は微妙だなぁと思ってしまうのよねぇ…
ただゾックのほうはレンタルで使ってみた感じだとチャージメガ粒子が結構使いやすかったんで、これにだけは期待してるんだけどもそれでもわざわざ課金して当てたいって機体でもないしねぇ…そう考えるとやっぱり前回と今回ではちょっと課金機体の性能に差がありすぎるんではないかと思うんだよなぁ
まぁぶっちゃけ前回のグフカスやらFSがちょっと抜けてる性能なだけって気がしないではないけども、とりあえず次回のガシャでは使える機体(つか、そろそろジオンにもCBZB3実装してくれw)がくること願って次に期待することにしようw
PS
もにぞう
バイオショックは1の体験版やって面白いとは思ったんだが、どうにもラプチャーの雰囲気に耐え切れなくて買わなかったなぁ…
内容自体は凄く面白そうだっただけに残念だw
デッドアイランドとは違う怖さがあるぢぇ
一人称のホラー系は精神の消耗が激しいぢぇ
やりたいけどやれない気分だぢぇ