ACVです。
とりあえず今日はこれまで体感してきたパーツの使用感でも記載しようかなと。
まず武器パーツ(キャノン系、セントリーは全く使っていないので放置w)
ハンドガン 高い衝撃力によりACの動きを止めるという目的で使うのなら最適な武器。重量、消費ENも全体的に低く携行性は抜群だが、いかんせん弾数、ダメージが低すぎてメインウェポンとしては少々パワー不足。メインウェポンを確実 . . . 本文を読む
ACVです。
昨日は私用で忙しかったため、インはしたけど自分は出撃せずTypeD No.5でちょっと遊んだりアセンを少し考えただけで落ちてしまった・・・
出撃していたメンバーを見ていると一昨日とは違ってそれなりにマッチングはされていたみたいだけども、それでもまだまだ待ち時間はあるっぽい。
そういやVer.1.02パッチはすでにPS3には配信されたみたいだけども、箱版はいつ配信されるんだろう。 . . . 本文を読む
ACVです。
昨日の夜はシーズンリセット前の猶予期間中だったわけだけども、流石にこの期間は決戦ミッション以外でのマッチングは絶望的だね・・・
まぁ侵攻で出たとしても当たる確率はごくわずかなので全部防衛(領地耐久MAX)で出たんだけども、なんかもうこのシステムに飽き飽きしてきた・・・
対戦している間は凄く楽しいんだが兎に角マッチングされるまでの待ち時間が長すぎる。
侵攻で出た場合、8割から9 . . . 本文を読む
ACVです。
一時期は改善されたかのように思えたマッチングですが、またPvPしずらくなってきたなぁと思う。
激戦表示の出ているエリアに防衛で立ててもなかなか来ないし、侵攻なんてN戦ばかり・・・決戦防衛を立てても雪山やら砂漠なんていう人気エリアならまだ来るものの他の過疎エリアではツイッターで呟かないことにはきてくれない。
3時間ルールがあるので来てくれない事には何もせずに領地を没収されてしまう . . . 本文を読む
ACVです。
流石にそろそろ3時間で没収ルールがきつくなってきた・・・
平日だとイン出来る時間が21時過ぎになってしまうのだが大抵、その時間にインすると所持領地がいくつか炎上もしくはすでに1~2個没収された状態となっており、決戦防衛に手一杯となってしまう状態になりつつある。
まぁうちはそんなに領地数の多いチームではないので(ボッシュートくらって現状12~13個?)下位領地は半ば捨てて中位、上 . . . 本文を読む
ACVです。
ここ最近、防衛してると電撃戦でのWハウザー持ちが増えてきた。
このWハウザー編成、軽2脚もしくは軽逆関節で機体を組み、それ以外は何も持たず速攻でヘリまで走り、ただ落とすだけという非常にシンプルな作戦。
対AC戦を考慮していない機体のため、一度張り付けば落とすのは非常に楽なんだけども相手は速度重視なため逃げ回られると中2脚では追いつくだけで一苦労。もうね、この編成相手にしてるとき . . . 本文を読む
ACVです。
昨日は対戦数こそ少ない無いものの、内容が濃かった一日。
やっと念願だった上位領地をゲットすることが出来ました!!これまで何度か決戦侵攻で上位に出撃するもマッチングせず、まったくといっていいほど取れる気配がなかったんだけども、ツイッター上で対戦募集しているチーム様がありそこをみてHUGE CANYONに突撃、そしてマッチング。
相手はなんと各所でランキングに入ってるKILL TI . . . 本文を読む
ACVです。
昨日はそれなりにマッチングは良く防衛で出ても待ち時間は2~3分といった感じ。
これくらいの時間で対戦出来れば数もそれなりに出来るんだけども問題は新しく変わった防衛値0での解放までの時間。
流石に3時間で解放されてしまっては昼や深夜に出来ないリーマンでは防衛すらも出来ず領地を手放すことになりかねない。まぁ、このお陰で寝る前に防衛値をMAXにするために決戦防衛しないといけなくなるの . . . 本文を読む
昨日もACVやっていたんだけどもほんとマッチングしなくて落ちるまでに出来た対戦は2チームに分けても計6戦。
しかもほとんどが決戦防衛という体たらく。
つか、マジで決戦防衛でしかマッチングしないという状態をなんとかして欲しい。
通常の侵攻防衛で出ても侵攻ではN戦、防衛では長時間待たさた挙句「相手から切断されますたw」なんてメセが出てブリーフィングを解除される始末。
こっちは領地戦でPVPがや . . . 本文を読む
昨日もACV対戦三昧。
PVPメインで考えてるので決戦防衛&防衛がメインなってしまっているんだけども、そろそろ侵攻でもPVPをしたいところ・・・
ただ侵攻だと防衛に回ってるチームが少ないのかほとんどマッチングせずN戦が中心になってしまう・・・
決戦侵攻も同様で防衛で立ててるチームがほとんど無く、出てもひたすらブリーフィングで待たされる状態。対戦自体は凄く面白いのでこのマッチング関係が改善され . . . 本文を読む