25時の島

祝!カブ移籍。W杯は雲の彼方に

オーストラリア・バレエ団「白鳥の湖」-後編-

2007-07-22 16:08:06 | バレエ観劇
いくで~。怒涛の後半戦!!


第三幕
ロットバルト男爵夫人の夜会。ジークフリートは愛人に依存したままで、男爵夫人はそれを誇示するように貴族を集めてパーティを開く。
そこへ突然、サナトリウムを抜け出したオデットが現れる。男爵夫人の暗い魅力に浸っていた王子はそれまでなかったオデットの優しさと華やかさに惹かれていき、愛人の手を放す。同時に沸き起こった周囲の無言の嘲りに怒る男爵夫人は王子を取り戻そうと力を尽くすが、いまや王子はオデットのそばを離れようとしない。男爵夫人はついにサナトリウムに使いを遣ってオデットを再び閉じ込めようとするが、オデットはそれをかいくぐり、するりと逃げ出してしまう。王子達は後を追いかける。


プログラムの筋書き表現に納得がいかなかったので、自分解釈にしてみました。プログラムだと「オデットの淑やかな美しさ、まじりけの無い純粋さに動かされてジークフリートは彼女を愛するようになる」となっているけれど、ちょっと違う気がするんですな。

冒頭で王子と男爵夫人のカップルは不健康そのものな感じになっている。愛し合っているというよりもセックスしかないというか、男爵夫人が強い麻薬で王子はそれにおぼれて感覚を麻痺させたジャンキーといった感じだ。
場面は紫と黒味を帯びたホールで、第一幕の明るい水辺と反転したつくりになっている。上手に扉が合ってそこから招待客が入ってくる。一幕の客が白い服を着ているのとは対照的に、ここでは皆、黒かそれに準ずる暗い色彩の衣装で。王子の姉弟もやってくる。一幕ではしゃいでいた「ファーギーちゃん」はここでもマナー無視で公爵に飛びついていちゃついたりと、良い味出している。また、オデットに親しげだった第一幕の伏線が効いていて、男爵夫人に対しては無視するような振る舞いを見せていた。
他の王室メンバーはちょっと距離を置いた様子になっている。「一応公認の愛人だから挨拶はしてやるけど、貴女は住む世界が違うのよ。」とか言いそうな感じだ。もっとも他の招待客は陰の実力者たる男爵夫人に対して恭しく接し、華やかに踊る。例の伯爵+侍従のゲイカップルも素敵に踊る

怪しいねっとりした踊りの後にいきなりファンファーレがなり、全員が一斉に扉の方を見ていると、その隙を狙っていきなり中央にオデットが現れる。やられた~。見事にだまされた。暗い中でオデットだけきらきらと光る白いドレスで浮き上がっている。古典版の反転ですね。で、第一幕の狂乱が嘘のように礼儀正しく振舞って軽やかに踊るのだ。これも面白い。通常なら恋敵がねっとりと踊る場面なのに、この版ではオデットは静かにふわりと踊り、男性の招待客が彼女をリフトして空中を歩くように舞う。
ちなみにここでファーギーがオデットに「きゃー久しぶりー!!」と女子高生ノリで駆け寄ろうとして第一王女に止められるという小芝居もあったりと芸が細かかったのが印象的でした。

話を戻しますと、ここでのオデットは狂乱を突き抜けてしまったからなのか、落ち着いた物腰で笑顔・やわらかい雰囲気をまとっている。この明るい雰囲気が王子にとっては希望みたいに見えたのではないかな?と思ったんですよ。男爵夫人はセクシーで魅力的だけど、二人でいても未来もないし、他にすがるもの無いから惰性のみでぬかるみにはまってしまった様な状況に現れた「救い」。それがこの幕でのオデット。

披露宴でも病院でも苦悩する姿しか見せなかったオデットがこんなに白く軽やかにあらわれて、この輝く彼女と一緒にいれば母親の陰に隠れてぱっとしない自分も変わるのではないか?と王子は夢見たのではないかな~。
でも自分が変わらないと何もならないのよ、王子。


閑話休題
そんなわけで、王子は男性陣からオデットを取り返して踊る。ここもとても静か。
その間、王族含むお客達は両脇に置かれたソファーなどにいるのだが、そこを男爵夫人が取り繕うように動き回るのだが、この時点でお客達は彼女をコケにし始める。怖いわ~。王族の寵を失うってこういうことなのね。この辺は本当に第一幕で孤独に追いやられるオデットの反転で面白い。
自棄になったように男爵夫人がソロで踊るが、ここも一幕で彼女が披露したチャルダッシュとの反転みたいで手拍子を打って踊る姿が印象的だった。

結局、王子の心がオデットに向いてしまったのを見せ付けられた男爵夫人はサナトリウムに使いを遣る。そういえばオデットはどうやって抜け出してあのドレスを着たのだろう?禁句かもしれないが、色々想像できそうで面白い。でもオデットは再び舞台中央で忽然と消えてしまい、王子達は探しに行く…男爵夫人を足蹴にして・・・。ほんましょうがない奴ゃなー



第四幕
夜の湖。王子たちはオデットを探すが見つからない。ようやく探し当てたとき、彼女は黒鳥の群れの中でうずくまっていた。二人は初めて心から愛を語り、結ばれるが、疲れ果ててしまったオデットの心は最早生き続けることを望まず、ジークフリートの前で湖の底に沈んでいく。妻を失った王子は孤独の中に取り残される。

第三幕が第一幕の反転であったように、ここでは第二幕の情景が反転される。白を貴重にした森は黒くなり、湖も黒、鳥達も黒い衣装になっている。
冒頭が象徴的な場面でオデットが第一幕で着ていたすその長いウェディングドレスを着ていて、ベッドのような台から降りて、追いついてきた王子がドレスを脱がすと黒い鳥の衣装が現れるという演出になっていて印象的だった。

二幕同様、湖に載ってあらわれた黒鳥たちの踊りは二幕の白鳥より激しくて、不安な要素が強い。
そこに王子が追いすがってオデットと踊る。二幕とは対照的に現実の踊りだから、より二人が結びつくような動きが多くて、美しい分哀しくなってくる。で、踊りが終わり、二人がおしどりのように寄り添って寝そべっていると、駆けつけた男爵夫人が狂乱するのだが、王子は冷淡に拒絶する。眼が覚めたから追い払いたいのだろうけれど、王子容赦なし。男爵夫人の哀れ限りなし。余りの足蹴っぷりに絶えられなくなったのか(違)、オデットがひらりと駆け去ってしまう。

波立つような音楽がオデットの心象風景をあらわすような演出と言うか、とにかく彼女があらゆる面で王子との未来にも絶望してしまったのかな~と取れますね。一緒に見に行った友人は「男爵夫人と王子の間抜けな愁嘆場を見て、王子に失望したのでは?」と示唆してくれまして、同感に一票。それにこの王子はまた過ちを繰り返しそうだし、こんなに辛い思いをし続けるくらいなら生きたくないと思ったのかもしれない。あるいは「死んで一生忘れられなくしてやる~」とか・・・ちょっと怨念系になってしまうが

そうして再び王子がオデットを見つけたのは彼女が湖に立ち尽くしたとき。彼女は微笑を浮かべて、古典のマイムを交えつつ、手を振るようにして黒い水(布ですが)と共に湖に沈んでいく。同時に照明が切り替わり、ぽっかりと白い湖と王子のみが取り残される。王子はむせび泣き立ち尽くす。
幕。


ざま~みろ~♪。
・・・大変失礼しました
まあ、冗談はさておき、英国王室がどうこうを真面目に論ぜずとも非常に面白い作品でした。第二幕で眠くならなかったなんてマシュー・ボーン版以来です!!
喪失の物語でもあり、どこかで間違ってしまった人間関係を描いてもおり、大変美しく眼の保養になりました。
一度しか見られなかったですが、またいつか見てみたいものです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿