埼玉県の感染者数は、一時よりは増加が抑えられているようだ。

今回は、埼玉県の年代別・性別のグラフを追加した。
数は少ないが、10代以下もいるので驚いた。
また、男性と女性の数に差があり、10万人当りでみると県全体は12人だが、
男性14人、女性10人と、男性は女性の1.4倍になっている。

川越市のホームページでは、川越市保健所での陽性確認者一覧が発表日順に並んでいて、
その中に2件、埼玉県の保健所での確認分が入っている。
それだけかと思ったら、下に川越市保健所以外での陽性確認者一覧があり、埼玉県確認日分として5件載っている。
これを市内38人に加えると、43人になる。
また、発表日と判明日(確認日)が異なるものがあるので、判明日でグラフ化した。
見ての通り、川越市の感染者数は4月30日以降出ていない。

年代別・性別のグラフも、市内43人に改めた。
埼玉県と比べると、10代以下がいないことと、20代・30代の男性が多いのが目立つ。
また、10万人当りでは、川越市は12人で埼玉県と全く同じであるが、
男性15人、女性9.6人で、埼玉県よりも男女差が大きい(1.56倍)。
