川越雑記帳2(川越見て歩き)

新旧琵琶橋・新河岸川?赤間川?



 琵琶橋を目指して下流へ進む。
橋に近づくと、歩道橋の大きなアーチが見えた。


 新琵琶橋に出た。
国道254号と川越日高線が交差している。
市内有数の広さと交通量を誇る交差点である。

 橋の脇には「新河岸川」の標識が立っている。
やはり、現在は新河岸川になっているのか。



 ところろが、橋には「赤間川」とはっきり刻まれている。
これを見る人は、どちらを信じてよいか悩むだろう。



 新琵琶橋の直ぐ下流側に、琵琶橋がある。
その上に、歩道橋へ上がる螺旋のスロープがある。



 右岸から琵琶橋を撮った。
喜多院の山門から東へ進むとこの橋に出てくる。
橋の名前は、喜多院の七不思議「琵琶橋」から採ったものであろう。
もっとも、本当の琵琶橋は、もっと喜多院に近いところにあったらしいが。

 この琵琶橋は川越の近代化遺産の一つに数えられている。
以前は、親柱の上に灯籠のようなものが付いていたが、壊れてしまったので、撤去されたようだ。



 琵琶橋の下流は、右に大きくカーブしている。
ここまで直線で進んできた川は、向きを変えて南下する。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「赤間川・新河岸川下り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事