風もなく絶好の日和だったので、自転車で出かけた。
今朝はかなり寒かったようで、雨で出来た水溜りが凍っているところがあった。
菅間の伊佐沼代用水の近くで、宝篋印塔を見つけたので写真を撮った。
アップを撮ろうと近づくと、足もとがサクサクしている。
見ると、一面の霜柱だった。
腰を落として見ると、2cm近い霜柱が出来ていた。
霜柱の上には、小石や土やコケがのっていた。
昨日の雨と、今朝の寒さがこの光景をつくったのだろう。
脇のほうに、小石の混ざった石が浮き上がっていた。
ひっくり返して裏を見ると、霜柱がしっかりと付いていた。
最新の画像もっと見る
最近の「散歩写真」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 川越散歩(522)
- 散歩写真(507)
- 川越の四季(花・木・自然)(698)
- 川越の桜(150)
- 川越動物誌(201)
- 庭の花・実(127)
- すき間に生きる(51)
- 空と雲(6)
- 行事・イベント(79)
- 碑文を読む(24)
- 文学碑を歩く(7)
- 説明板を読む(34)
- 伝説を歩く(12)
- 石仏・石像・狛犬(14)
- 伊佐沼(37)
- 時の鐘(13)
- 町まちの文字(43)
- マンホールのフタ(15)
- 街中アート(20)
- 火の見櫓の風景(44)
- ポストの風景(9)
- 街の時計(7)
- 三十六歌仙額(36)
- 案山子(かかし)(51)
- 川越駅西口(89)
- ふれあい拠点施設(60)
- 川越の端っこめぐり(138)
- 赤間川・新河岸川下り(112)
- 安比奈線(40)
- 街道を歩く(12)
- 落し物・忘れ物(15)
- 現代の妖怪(6)
- PCでお絵描き(6)
- ホームページ(3)
- 川越関連本(34)
- 小江戸川越検定試験(36)
- その他(13)
バックナンバー
人気記事