川越雑記帳2(川越見て歩き)

伊佐沼代用水路の彼岸花

 入間川を下流に向かい、落合橋を渡って土手を下りた。
城西川越高の南側を流れる伊佐沼代用水路に出た。
土手の雑草はきれいに刈り取られていた。
その土手には、何人かの釣りをする人がいた。
草ぼうぼうの春には、釣り人を見ることはなかったので、意外であった。



 少し前まで一本あった三本ポプラは、もう一本もなくなっていた。
その先に行くと、草の刈られた土手に彼岸花が咲いていた。
彼岸花の向こうに、農作業をする人と釣り糸を垂れる人見えた。



 更に東に行き釘無橋を過ぎると、土手は草で覆われたままだった。
川の流れはほとんどなく、釣りをする人はいなかった。
ポンプ小屋の辺りには、草に混じって赤い彼岸花が鮮やかだった。



 工業団地に入る橋の手前右側に彼岸花の群落があった。
花は土手の方まで続いていた。



 さらに進むと、古川排水路から分かれて南に向きを変えた用水路に出た。
橋の下流側にもわずかに彼岸花の群落があった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「川越の四季(花・木・自然)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事