ほぼ1ヶ月前、喜多院の境内で絵を描く人がいた。
手前の桜の下と、菩提樹の下にもう一人。
その近くには、掃き掃除をする人もいる。
ボダイジュはちょうど満開だった。
どの枝にも多くの花が咲いていた。
右手の枝にもいっぱいに花がついている。
その後方の緑はかなり濃くなっていた。
花につられてハチもやって来ていた。
本堂の方からボダイジュを撮る。
写生も掃除もまだ続いている。
ボダイジュの上部に陽が当たり、下の影を濃くしている。
どろぼう橋の近くでは、頭上に木の枝が広がりうす暗い。
その左手に照明が見えた。
その照明は、どろぼう橋のすぐ側にある。
周囲はかなり明るいが、照明は橋の説明板付近を照らしていた。
もうボダイジュの花は散って実になっているだろう。