goo blog サービス終了のお知らせ 

川越雑記帳2(川越見て歩き)

50-1 南古谷駅

《50》洪水との闘いの歴史跡 南古谷駅南

「埼玉ふるさと散歩の最後はJR川越線南古谷駅の南側に降りる。」


 線路と平行して走る道を西側から進むと、南古谷駅の前に出た。
駅舎は白壁の平屋で、小さな駅前広場の中央に植え込みがあり、ロータローになっていた。


 駅正面から見ると、入口の屋根の上に「南古谷駅」の文字が見えた。
駅を出ると、まっすぐ南へ進む道路があった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「川越散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事