goo blog サービス終了のお知らせ 

ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

Like a ripple ring.

2007年09月14日 01時01分14秒 | Weblog
500回目の更新に温かいコメントを頂きありがとうございました!!
ひとつずつ返答していきたいと思います。


アルレッキーノさん>500回目記念すべき最初のコメントおめでとうございます!!
もう常連さんですね(^_^)
本当にいつもコメントを頂き感謝しております!!
次は1000回目の最初のコメントですね、1日でも早くその場を作れるように頑張ります!!
これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


ぽちゃり好きさん>お祝いのコメントを頂きありがとうございます!!
きっかけは夢の話だったんですよね。
それが今になってもお互いのブログを行き来する縁になっています。
なんだかこれって不思議で素敵ですよね☆
これからも良い詩や阪神の応援、ホルモンの話なんかもドンドン更新して行こうと思います。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m





きのうは考えたりしなかったことなのですが、今日このコメントを見て思ったことがあります。
それは、今回コメントをしてくださった方はブログを始めなかったら縁が無かったということです。
僕の友達もこのブログを読んでくれているのですが、今回500回の記念コメントをくださったおふたりとはブログで知り合った方々なのです。
顔も知らない、会ったこともないその人がこのブログにおいて欠かすことのできない存在になっています。
ここに残してくれるコメントが、僕がブログへ向かうやる気になり、誰かと繋がっているという喜びになっているのです。
とても不思議で、とても素敵なことだと思うのです。



これは全てにおいて言える事なのですが、僕は生かされています。
家族、周りにいる友達、ブログを読んでくれる方々・・・。
その人たちが僕という存在にとても深い意味を与えてくれるのです。
僕の好きなある歌にこんなフレーズがあります。

『誰もひとりで死んでいくけど ひとりで生きていけない』

極論のような気もしますが、その通りだと思うのです。
僕は一人きりでは決してここまで歩いてくることはできませんでした。

気が付けばいつも僕を認めてくれる人がいます。
他愛もない僕の話に笑ってくれる人がいます。
些細な悩みに親身になってくれる人がいます。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもこの縁を大切にし、その縁に対し少しでも多くお返しをしていきたいと思います。
つまんだ小石が水面に波紋を作るように、僕がみんなの幸せと言う波紋のきっかけになれることを願い頑張っていこうと思います。
本当に、心からありがとうございます!!
そして、改めてこれからもどうぞよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Big Hug for You!!!

2007年09月12日 22時44分09秒 | Weblog
と言うわけでやってまいりました、記念すべき第500回!!
塵も積もればなんとやら。
コツコツ続けてきたブログがこういった大台に乗るのは嬉しいものですね♪

これを機にテンプレートを変えて見ました。
ジャンルは『JAZZ』!!
ブログをはじめた当初も『JAZZ』のテンプレートを使用していました。
初心忘れるべからずではないのですが、やっぱりジャジーな感じは好きです。

それとコメントなども変えました。
このコメントなのですが、本当はもっといろいろ書きたいんです・・・。
だけど文字数制限があって書きたいことを全て書ききれないのです(>_<)
ま、あまりダラダラと書くのもいいことではありませんが。
もう少し書ける文字数を増やしてもらいたいですね・・・。


さて、特にこれと言ったサプライズも無いまま記念すべき500個目のブログが終わりそうです。
現実はそんなにドラマティックなものでは無いと言うことですね。
はい、そんなもんなんです。
そりゃ相変わらず仕事で眠くなります。
そりゃ阪神も連敗します。
そりゃ『ホタルノヒカリ』を見てなんだか痛くなります。
ってか、手島君(←『ホタルノヒカリ』の役名)見てるとちょっと前の自分を見ているようだよ・・・アイタタタ( ´д`)
女の人って強いね・・・。

とまあ結局グダグダな感じで終わりそうです。
最後になりましたが、飽き性の僕がここまでちゃんとやってこれたのはコメントを残してくれる方、読んでいただいている方のおかげです。
本当にありがとうございます!!
これからも引き続き頑張って行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!!




魅麗さん>毎日見てくれてるなんて!!!
本当にありがとう!!
嬉しいです☆
旦那さんは中日ファンですか、となるとここ最近の阪神は鬱陶しい存在だったでしょうね。
しか~し、申し訳ないのですがこれからも阪神贔屓のブログをガンガン更新させていただきます!!
やっぱり球児の直球勝負は良いですよね。
男気を感じるのであります!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何気に・・・

2007年09月11日 23時30分57秒 | Weblog
このブログで499個目の更新となります。
つまり次は500個目!!

いや~、まさかここまでくるとは。
こんなに続くなんて本人が一番驚いています!!
しかし、ブログはますます面白くなってくるばかり(^_^)
次の目標は1000!!
きら。さんはすでに達成済みですね!!
頑張って追いかけます。

せっかくの500個目の更新なので、テンプレートとかプロフィールも変更してみようと考えています。
ただ特にサプライズは考えていませんので、あしからず。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ、こんなもんですよ。

2007年09月11日 21時59分11秒 | スポーツ
さて、1日の休養も挟み今日からまたプロ野球がはじまります。
阪神は今のところ10連勝!!
今日で11連勝です!!

・・・え、負けた?
9-0で大敗?

え~と、いや、そんなもんですよ。
いつまでも勝ち続けていけるほどプロは甘くないでもん。
しかも相手はリーグ内で唯一負け越してる広島でしょ?
そりゃ仕方ないですよ。
今日は今までの疲れがドバーっと出たんですよきっと・・・うう、ちくしょう(>_<)

首位を明け渡すわけには行きません、明日は勝ってもらいましょう!!
巨人戦の時のあの集中力があればできるはず!!
頑張れ阪神!!




きら。さん>偶然にもきら。さんも掃除をしていたんですね。
昔の思い出たちに触れるとなんともいえない気持ちになりますよね。
僕はどちらかと言うとそういうものをいつまでも持っているタイプなんですけど、新しい何かを迎えるためにあえて別れを告げました。
この手に持てるものには限りがありますからね。
思い出は僕の中で生きていればそれで充分なんだと今は感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神10連勝!!

2007年09月10日 19時23分59秒 | スポーツ
いやぁ、もうスゴイとしか言いようがないですね!!
阪神が10連勝達成です!!
そして2位との差も広がりました!!
このままシーズン終了までこの位置をキープして言ってもらいたいです(^▽^)

それにしても、この5試合全て1点差のゲーム。
物凄く面白いですが、見ている間はずっとドキドキです(>_<)
特に巨人戦はどちらも譲れないという想いがヒシヒシと伝わってきました。
息の詰まるような試合とはああいうものを言うのでしょうね。
そしてその試合をものにしました。
ようやく阪神の実力が出てきたと言う感じですね!!
本当に今の阪神は負ける気がしない!!

しかし、激戦続きで選手の皆さんはお疲れのはず。
今日しっかりと休養して明日の試合に備えてもらいたいです!!
阪神頑張れ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水が不味いと・・・

2007年09月09日 22時36分24秒 | Weblog
その水で作る氷も不味い。
ごく当たり前のことですが、最近これをすごく実感しました。

とりあえず、僕の住む岡崎の水って不味いんですよ。
友達は生水飲んであたったなんて言ったりもしていました。
幸い僕はあたったことはないのですが、それでも不味いと思うのは変わりません。



最近紅茶を飲もうと思い立ったのです。
まだまだ熱い日が続いていたのでアイスティーにしようと思いました。
なので紅茶に氷をドバドバと投入したのです!!

しかし、いざ飲んでみるとなんか味が変・・・。
まず最初に疑ったのは紅茶の賞味期限。
結構前に買ったやつだったので期限切れになっているのかなと思いきや、全然問題なし?
じゃあ僕の味覚がおかしいのか?

その時、最近うちで飲む飲み物の味がおかしい現象が何日か続いていたことを思い出しました。
その全ての事象に当てはまるのは『飲み物が不味いと感じた時はすべて氷を入れていた』ということだったのです。
そう、原因は氷でした。



しかし、水が不味いとここまで氷も不味いとは・・・。
当たり前のことだけど、実際に体感するとちょっとヘコみます(-_-;
誰か不味い水から美味しい氷を作る方法を教えてください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶり、バイバイ。

2007年09月09日 18時22分43秒 | 散文詩
部屋の掃除をしていると時々懐かしい思い出たちに出会うことがあります

昔の自分だったり、家族だったり、いつか愛したあの人だったり・・・

人それぞれにある思い出はそれぞれの形で静かに息をしています


あの日からずっと触れることのなかった思い出に触れました

思い出に浸りたかったのではなく、思い出と別れるために

ひとつひとつ整理しながら、あの頃のことを少し思い出しました

それは、寂しいというより懐かしく、愛しいというより温かい

そんな気持ちだったように思います





どうも、お久しぶりです

僕なら今日も元気です

今日までどうもありがとう、だけどもうお別れのときです

さよなら、バイバイ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首位奪還!!

2007年09月08日 21時23分52秒 | スポーツ
来ました!!
ついにこの日が来ました!!
阪神4月3日以来の首位です!!
このシーズン終盤に来て怒涛の9連勝。
12ゲーム差をひっくり返して本日ついに首位に立ちました!!

今日はきのうとうってかわって点の入りづらい投手戦となりました。
5回までパーフェクトに抑えてきた安藤が6回に痛い一発を浴びてしまい同点に、しかしそのあとすぐさま点を奪い返し結局それが決勝点に。

今日の朝も書いたのですが、今の阪神には1点のリードがあれば充分です!!
今日はJFKの一角を担うJことジェフが体調不良で休んでいたみたいですが、その穴だって今の阪神には問題なし!!
まぁ、終盤多少ハラハラしましたが(^_^;

さて、今日首位に立ちましたが、これで明日負けては意味がありません。
首位に立った瞬間今度は追われる立場になります。
しっかりと気持ちを引き締めて粘り強い野球をしていってもらいたいです!!
ここからがますます正念場、頑張れ阪神!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャゲアスのDVD最高すぎる!!

2007年09月08日 18時21分55秒 | Weblog



少し前の話になるのですが、8月29日に『CHAGE and ASKA Concert tour 2007 DOUBLE』が発売されました。
収録曲は次の通りになってます。

■Disc1
Opening Movie
恋人はワイン色
僕はMusic
ボクラのカケラ
パパラッチはどっち
ベンチ
風のライオン
no doubt
地球生まれの宇宙人
Here&There
crossroad ~いまを生きる僕を~
熱い想い
PRIDE

■Disc2
明け方の君
Wasting Time
夢の番人
GUYS
Sea of Gray
YAH YAH YAH
can do now
Man and Woman
SAY YES
Ending Movie



このDVDは今年の3月から7月にかけて行われたコンサートツアーの様子を収めたものですが、これスゴいんです。
もう言葉が出ないくらい最高のDVDなんです!!
なんて言うか二人のコンサートへの情熱を感じることができるのです。

何よりも僕が見てて嬉しくなったのは、チャゲアスのふたりだけでなくバックミュージシャン、スタッフがひとつになっているところが伝わってくるところでした。
『GUYS』という歌が収録されているのですが、この歌には振り付けがあります。
その振り付けを会場全体でやるのは当たり前なのですが、このDVDには偶然にもその場面での舞台袖が見えるアングルがありそのシーンでスタッフも観客と同様に振り付けをやっている様子が分かるのです。
なんかそういう場面からふたりのスタッフへの普段からの振る舞いが垣間見えるような感じがして、とても嬉しくなったのです。
チャゲアスのふたりが楽しみ、バックミュージシャンが楽しみ、スタッフが楽しみ、観客が楽しむ。
そこに集まり関わっている全ての人間が楽しむ素晴らしい空間なんです。
このDVDにはその臨場感がバッチリ収まっていました!!

もうひとつ嬉しいのは、ASKAの喉の復調。
ファンの間でも心配されていたASKAの喉が復活したのです。
・・・復活したというより、喉の不調を乗り越えて新しいところに行き着いたというほうが正しいでしょうか。
とにかく、今までのコンサートでは歌わなかった歌を今回は歌っていたりして、それがまた伸びがあり迫力満点ですごいんです!!
あっという間に引き込まれ、もって行かれてしまいそうになります。

さらにもうひとつ。
CHAGEがめちゃめちゃカッコイイ!!
もちろんASKAもカッコイイのですが、今回のDVDは僕的にCHAGEが輝きまくっていました。
うまく言えないけど、シュってしてるんです。
歌はもちろん、MCもうまくて、かっこよくて・・・CHAGE兄あんた最高だよ!!


などと思いっきり衝動に突き動かされるまま書いてみました。
しかしいくら言葉にしてもこの感動はうまく伝わらないのでしょうね・・・。
ああ、もどかしい(>_<)
でも、もしもこのブログを見てチャゲアスに少しでも興味を持ってくれた人がいたら嬉しいなぁ。
そんなもしもに期待を寄せてこれからも思いっきりファン目線でチャゲアスのことを書いていきたいと思うのでした(^▽^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1点あればいい!!

2007年09月08日 11時36分38秒 | スポーツ
いやあ、痺れました!!
まさに伝統の一戦とも言うべきすごい試合でしたね!!

きのうの阪神対巨人。
接戦をものにして阪神が勝ちました!!
これでゲーム差は0.5!!
来ましたよ、来ました!!
最大12ゲーム(以前14ゲームと書いたのは間違いでした・・・)差をここまでつめてきましたよ!!
そういえば去年もこの時期物凄い追い上げを見せて中日を苦しめましたね。
今年もここから粘り強い阪神を目の当たりにしそうです!!


それにしても、きのうは巨人がホームラン7本に対して阪神は1本。
しかもその1本が決勝ホームラン!!
ホームランの数だけみたら巨人の圧勝のように感じますね・・・。
しか~し、ホームランが出なくても勝てるんです!!

きのうのスコアは8-9。
1点差の辛勝ですが、今の阪神には1点差さえあれば充分なんです!!
それだけあれば勝利に繋げられるんです!!
これが阪神の強さなんです!!
この調子で今日も勝って首位奪還だ!!





きら。さん>来ましたね!!
きっと今日がその時ですよ!!
今日も勝ちますよ!!

今の阪神は負ける気がしないですもん!!
力の限り応援しましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする