goo blog サービス終了のお知らせ 

ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

レイトォォン!!

2007年07月17日 23時27分21秒 | ゲーム
レイトン教授と不思議な町を買って以来、謎解きにはまっています。
ゲームとしては中盤くらいに差し掛かった頃かな?
少しずつ話の核のようなものが見えてきました。

それに比例して解いた謎の数も増えてきました。
いままでに95個の謎を解いてきたみたいです。
やっていくうちに論理問題が結構苦手だということに気付きました。
嘘をついてるのは誰でしょう?で有名な問題ですね。
この問題は考えていると頭が痛くなってきます(>_<)

一応出た問題は時々ヒントを見ながらもすべからく全て解くことが出来ています。
しかし、そんな矢先とんでもない事件が起こったのです。
このレイトン教授と不思議な町はタッチペンを使って遊ぶゲームなのですが、ミニゲームのパズルをやっていた時急にタッチペンを認識しなくなったのです。
正確にはパズルは遊べるのですが、ゲーム本編に戻ろうと『もどる』をタッチしても認識しなくなってしまったのです。
つまり、永遠とパズルで遊ぶことになってしまったというわけです・・・。
しかもこのパズル、ゲーム中の謎を解くことで時々そのピースを入手できるようになっていて、実はまだ全部のピースが集まっていない状態だったのです。
さらにそろっている分はもう全部はめ込んである・・・。


そう、これ以上パズルでは遊べないのです。



仕方なく強制終了。
最後にセーブしたのはいつだろう?
なんて考えて、結構前だったことに気付きさらにショック・・・。
またやり直しです。
レイトンさん、そりゃないぜ(TOT)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネコレクション ~それなりにこだわってます~

2007年07月17日 22時15分34秒 | Weblog
土曜日、台風が迫り来る中名古屋に買い物に行きました。
友達の買い物に付き合ったのですが、僕もちゃっかり買い物させていただきました。
買ったものはタイトルにあるとおりメガネです!!



これがそうです。





実はかねてよりメガネコレクションなるものをしようと画策していたました。
しかしなかなか心をくすぐるメガネに出会うことってないのです。
しかもメガネって結構高いし・・・(-_-;
だからなかなか実行に移せなかったんです。

ところが最近ようやく好みのメガネ屋さんを見つけることが出来ました!!
個性的なフレームが多く、見ているだけで楽しいメガネ達。
おまけに値段もリーズナブル!!
てなわけで、晴れて今回からメガネコレクション計画のスタートと相成りました☆


今回のテーマは『仕事にしていけるステキメガネ』です。
フレームは主張の控えめな線の細めのものを選びました。
ただ、細めながらもしっかりとした縁取りでセルフレームのようにも見せれるところが気に入りました。
全体的なデザインはシンプルで落ち着いたものですが、ブリッジ(左右のレンズをつなぐ部分)がクイっと上に飛び出していたりして遊び心を忘れていません。
フォーマルにもカジュアルにも合わせやすいメガネです。



計画はまだ始まったばかりです。
これからも個性的で面白いメガネを探していきたいと思います♪
といっても買い漁るつもりもないので次に買うのがいつになるかは分かりませんけど(^_^;
計画と同時に周りの人にメガネを進めていく運動もさりげなく始めています。
ちょっとしたイメチェンにメガネなんてどうですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本グループステージ突破!! ~アジアカップ~

2007年07月16日 21時19分05秒 | スポーツ
日本がめでたくアジアカップのグループリーグ1位通過を決めました!!
初戦のカタール戦ではまさかのドローで始まりましたが、同カップ3連覇チームの自負があります。
先日のUAE戦、今日のベトナム戦はしっかりと日本らしい戦いができたように感じます。
でも、まだまだ『何やってんの!!』と思えるようなミスをしたりするので怖いです。

今日の試合、4-1で日本が勝ちました。
4-1だけど、すべて日本人がゴールしています。
はい、相手の1点は日本のオウンゴールでした。
いろんな意味で日本人の目立った試合だな~と思いました。

それにしても中村俊輔のあの切り返しは素晴らしかった(^▽^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体が~・・・

2007年07月16日 21時10分48秒 | Weblog
体がものすごい筋肉痛です。
特に上半身。
肩の辺りがいちばんキてますね(^_^)


きのうは恒例のバレーボールでした。
しかし、なんかダメダメでした(-_-)
練習不足ですね・・・イメージと体が合致しませんでした。
もどかしかったです。

言い訳をさせてもらえるのなら、メガネでやったのがいけなかったと思います。
僕はいつもスポーツをやる時は必ずコンタクトをしているのですが、きのうはその大切なコンタクトを忘れてしまったのです・・・。
しかも体育館に着く直前に思い出す始末(-_-;

それでなぜメガネでやったのがいけなかったのか?
それは、見える範囲が限られているからなんです。
バレーボールって基本的にボールは人の目線より高いところにあるじゃないですか。
特にサーブなんですけど、ボールを目で追いかけてると視界がメガネの可視範囲を出て急にボヤーっとなってしまうんです。
まったく見えないわけじゃないんですけど、距離感がずれて思っている場所と違うところにボールが来るんです。

それと、メガネが壊れるのが怖くて大きなアクションをためらってしまうのもあります。
むかしバレーをやっている時にプレイヤーとぶつかっメガネを壊してしまった経験があるだけになおさらです。



・・・でもやっぱり一番良くないのは技術不足です。
いろいろ言い訳してすいませんでした。
レシーブの技術、ボールを受ける位置、返す位置どれも全然だめです。
もっとしっかりとプレーのイメージを明確にもってそれにアクションを伴わせれるようにならないといけません。

ほんと忘れ物はするし、プレーのイメージをうまく持てないしで中途半端極まりない感じでした。
そんなもんだから突き指したり両ひざを痛めたりするんですね。
中途半端はいけないです。
肝に銘じました。
で、学んだことがあります。
いくつものことを一気にやれるようにするのではなく、しっかりとひとつのものを身に付けていくようにしなければならない!!
欲張らず、ひとつひとつです。
地道にしっかりとやっていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訂正。

2007年07月15日 00時42分31秒 | Weblog
一つ前の日記なのですが、訂正しました。

きっともうお気づきの型もいるかと思うのですが、思いっきり本名出てました。

別に本名を隠すつもりはないのだけど、ネット上で本名をさらすのはやっぱりちょっと気が引けるので塗りつぶしておきました。

分かりやすく塗りつぶしておきましたので、「ああ、ジニーさんやっちまったんだな」と微笑んでいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳内メーカー

2007年07月14日 09時08分50秒 | Weblog
寝ぼけ眼でボーっとテレビを見ていたらこの『脳内メーカー』についてやっていました。
初めて聞くこの言葉、一種の占いみたいなものみたいです。
いや、鑑定って言ったほうが正しいのかな?

ちょっと面白そうなので早速やってみました(^▽^)
やり方は簡単!!ただ名前を入れるだけ。
それだけでその人の脳内をずばり当ててくれるというのです!!
で、僕の脳内はどうだったかというと・・・





















!!

うおっ、どんだけ悩んでんだよ!!

今しかないと思うので、ちょっと流行に便乗して言わせてください。



どんだけ~!!



しかも真ん中に愛がポツンと・・・。

ん~。

まぁ、当たってるといえば当たってるのか?
しかし悩みばかりだな・・・。
そりゃ白髪も増えるよ(-_-;



あなたの脳内はどんな感じか気になりませんか?
是非お試しあれ☆
(脳内メーカー)http://maker.usoko.net/nounai/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイトン買っちゃった☆

2007年07月13日 21時49分14秒 | ゲーム
ニンテンドーDSフル稼働しております。
先日も書いたのですが、マリオをオールクリアしました。
で、タイムアタックをやっていたわけですがやっぱりマンネリになってくるのです(-_-)
なかなか破れない371秒の壁のせいでやれどもやれども370秒・・・。
あんまり大きな声で言いたくないのですが、正直飽きてきちゃった・・・。



とまあ、そんなわけで発売した時からずっと目をつけていた『レイトン教授と不思議な町』を買っちゃいました!!
マリオではほとんどタッチペンを使うことがなかったのですが、このゲームではタッチペン使いまくりです!!
ようやくDSの性能をしっかりと堪能できている感じになりました。

それにしてもレイトンさん・・・あんた面白いよ!!
このゲーム、ストーリーに沿いながらさまざまな頭の体操を解いていく謎解きゲームなのですが、この謎解き侮れません(>_<)

最初はヒントなんか使わないでクリアしてやるなんて意気込んでいたんですが、どれだけ考えてもわかんない問題が出てくるんですよ!!
で、間違えたくないから結局ヒント使っちゃったり・・・。
ヒント見てもわかんなくて当てずっぽうで答えて間違えたり・・・。




すいません、見くびってましたm(_ _)m




それにしてもDSは楽しいですね~。
携帯ゲーム機ここまで進化したのかってくらいその実力をまざまざと見せ付けられています。
ゲームボーイですらすごいと思ったのに、たった20年でここまで進化するもとは・・・。

とは言っても、あまりポンポンとソフトを買う気はないです。
とりあえずはマリオとレイトン、このふたつでしばらく楽しんでいこうと思います。

・・・たぶん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も点滴~。

2007年07月13日 19時54分35秒 | Weblog
今日も点滴打ってきました。
きのうに比べたら全然良くなっていたのですが、まだ喉が腫れていたので念のためということで打つことになりました。


きのうは右腕に点滴を打ったので、今日は左腕にと思ったのですが・・・結局右腕に打つことになりました。
それは何故か?

僕は血管が細いんです(-_-)
これに関しては今まで何度も看護士さんを困らせてきましたし、友達の看護士のお墨付きです。
特に左腕の血管が細いらしく、点滴の針のほうが太くて打てなかったみたいです。
また、ここまで血管が細いのは男の人には珍しいとのこと・・・。
なんかちょっとショックだな(=_=;


まぁ、体質だから仕方ないですね。
でも血管を太くする方法なんてあるのかな?





アルレッキーノさん>心配していただきありがとうございます。
きのうの病状は本人が思っているよりも悪い状態だったようです。
でも、もうほとんど治りました!!
ぶり返さないように気をつけます。

点滴ってそれほど栄養ないんですよね。
でも牛乳のコップ半分程度だったとは・・・。
ちなみにきのうの点滴は抗生物質でした。
喉の炎症を抑えるやつです。
結構効き目ありましたよ(^_^)


きら。さん>心配していただきありがとうございます。
何よりのどが痛くて歌を歌えないのがキツかったですね(>_<)
きのう安静にしていた分、今日は朝から結構調子がよかったです!!
ぶり返さないように気をつけます~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局・・・

2007年07月12日 17時57分22秒 | Weblog
仕事休みました。

お昼から出勤するつもりだったのですが、ドクターストップかかっちゃいました(-_-)

重症というほどではないのですが、早く直すために今日は安静にすることにしました。



咽頭炎だそうです。

やっぱりいつもの咽頭炎です。

風邪ひくとだいたいいつも扁桃腺をやられてしまうのです・・・。

しかも今回のは長引くよって言われました。

やるせないです・・・。



点滴打ちました。

あしたも点滴を打ちに行きます。

はぁ、早く良くならないかな・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ・・・。

2007年07月12日 08時26分24秒 | Weblog
悪化しました・・・。

扁桃腺が腫れてるのが分かります。

唾液を飲み込むのも一苦労です。

間接も若干痛みがあります。

腰も痛いです・・・。




というわけでこれから病院に行ってきます。
出勤は午後からです。
休みたいけど、休むわけにはいかないし・・・。
あ~、早く良くなってくれ~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする