こんばんは、ジニーです。
本日は3/10。
この日は、1999年にチャゲアスが「この愛のために/VISION」を発売した日です。
いまでも当時のことは覚えています。
それは、なぜか?
それはチャゲアスが3年の活動休止から
復活した第一弾のシングルだったからです。
当時音楽情報誌のいたるところで「復活」の文字があり、
その記事を目にするたびにニヤニヤしていました。
当時はデビュー20周年でしたね。
いやはやあれから15年が経ってしまったのか・・・。
年月の流れは早いものです。
このシングルを聞いて個人的にツボだったのは
「VISION」のCメロ。
ここで二人の掛け合いがあるのですが、
これを聴いて、「あぁ、チャゲアスだ・・・帰ってきた!!」と
感慨深くなったことを覚えています。
またこの感触を味わいたい。
この瞬間のためなら、キリンになろうと待てる気がする。
つくづく好きなんだと思う今日この頃ですw
本日は3/10。
この日は、1999年にチャゲアスが「この愛のために/VISION」を発売した日です。
いまでも当時のことは覚えています。
それは、なぜか?
それはチャゲアスが3年の活動休止から
復活した第一弾のシングルだったからです。
当時音楽情報誌のいたるところで「復活」の文字があり、
その記事を目にするたびにニヤニヤしていました。
当時はデビュー20周年でしたね。
いやはやあれから15年が経ってしまったのか・・・。
年月の流れは早いものです。
このシングルを聞いて個人的にツボだったのは
「VISION」のCメロ。
ここで二人の掛け合いがあるのですが、
これを聴いて、「あぁ、チャゲアスだ・・・帰ってきた!!」と
感慨深くなったことを覚えています。
またこの感触を味わいたい。
この瞬間のためなら、キリンになろうと待てる気がする。
つくづく好きなんだと思う今日この頃ですw