5月31日(金)3年生が車いす体験と高齢者疑似体験を行いました。
車いすを押すという体験です。
車いすを押すという貴重な体験をさせていただきました。
次は高齢者疑似体験です。
次は視覚や聴覚についての疑似体験です。
手の感覚はどうですか。
疑似体験でしたが、高齢者の方々が大変だということがわかりました。
この体験を通じて、自分たちができることを考え、どう活かしていくかが大切ですね。
5月31日(金)3年生が車いす体験と高齢者疑似体験を行いました。
車いすを押すという体験です。
車いすを押すという貴重な体験をさせていただきました。
次は高齢者疑似体験です。
次は視覚や聴覚についての疑似体験です。
手の感覚はどうですか。
疑似体験でしたが、高齢者の方々が大変だということがわかりました。
この体験を通じて、自分たちができることを考え、どう活かしていくかが大切ですね。
5月30日(木)の午後から全学年で遠足に行きました。
雨が降りそうな天気でしたが、元気に活動しました。
元気いっぱいですね。
3つのグループで作戦タイム。
試合開始です。
最後はアルティメットフリスビーです。
午後からの遠足でしたが、みんな楽しく活動できました。