太陽電池と水耕栽培と。。。 Season 13

いえのかたすみで野菜づくり

葉菜パネルを購入して、レタスを植えました。

2011-10-02 | レタス

ハイポニカ601型のオプション「葉菜用パネル」をごきげん野菜さんに注文しました。レタスを育てるためです。

太陽電池で循環ポンプを日中のみまわしてそだてるハイポニカに植えます。太陽電池で発電した電気はバッテリに充電しています。このバッテリから循環ポンプに電気を供給しています。24時間まわすとバッテリがあがってしまうため、光があたっている日中のみ循環ポンプがまわるよう光センサーを導入しています。雨が降っている日でも明るさはあるので光センサーは作動し、バッテリから循環ポンプに電気が供給されます。下写真は直流の循環ポンプです。本体は”3Wポンプ”でインターネットで購入しました。管はホームセンターで購入してきたものです。

ハイポニカ601型本体と比べて葉菜パネルは厚みがありません。ぺらっとしています。そのため、マジックテープでこのパネルを固定できるようになっているのだと思います。

++++++++++++++++++++++++++

「グリーンリーフグリーンウェイブ」×2、「サニーレタス晩抽レッドファイアー」×2、「レタスオリンピア」×2、「茎ブロッコリースティックセニョール」×1の苗をホームセンターで購入してきました。大きくなったときのことを考え、17個ある穴のうちの7個を使っています。

 

循環ポンプの管がむき出しになっていると、太陽光でこけが生えてきてしまうため段ボールでカバーしました。

 


商用電源ミニトマトの実が赤くなってきました。

2011-10-02 | ミニトマト

台風15号で吹き飛ばされた太陽電池で日中のみ循環ポンプをまわしてそだててきたミニトマトは撤収。一方、商用電源で24時間循環ポンプをまわしてそだてているミニトマトは一部枯れたものの茎はまだ緑色です。そして、実が赤くなりはじめました。しわしわではなく、しっかりした実です。

 


太陽電池ミニトマトは撤収。

2011-10-02 | ミニトマト

台風15号の影響で、、、太陽電池で日中のみ循環ポンプをまわしてそだててきたミニトマト、茎がすべて茶色になってしまったので、撤収することになりました。実が赤くなったものもありますが、しわしわだったので獲りませんでした。

 

結局、太陽電池ミニトマトの収穫は384個でした。昨年、太陽電池の電源を使ってそだてたミニトマトは収穫量162個だったので約2.5倍獲れたことになります。場所が西新井から茅ヶ崎に移って日当たりがよいベランダになったからだと思います。

 【これまでの収穫数from11.6.19】

  • 商用電源ミニトマト:512個
  • 太陽電池ミニトマト:384個(11.10.2終了)