「エターナル・サンシャイン」
[監][案]ミシェル・ゴンドリ
[案][総][脚]チャーリー・カウフマン
[出]ジム・キャリー ケイト・ウィンスレット キルスティン・ダンスト
イライジャ・ウッド
[制作データ] 2004米/ギャガ=ヒューマックス
[上映時間] 107分
アカデミー脚本賞!
と聞いて、そんなに素敵なストーリーなのねー。
意気込みすぎたかな。
アイディアと作りかたは面白いと思ったけど。
記憶を消したくない!って気持ちは切実でいいと思うんだけど、
一度だめになった関係に対して未練を残すのは
いかにも男性的な考え。
彼女は本当に忘れたかったかもしれないじゃない。
全て思い出すなら私だったらなんで別れたのか、
どう気持ちが変わったのかその全てを知りたいと思う。
彼女のキャラがちょっと不思議ちゃんてことで誤魔化してるんじゃないかと思う。
こうなってもおかしくないだろう、みたいな。
キルスティン・ダンストにしても、
記憶を消しておいて、傍にいさせるなんてひどいよ。
びっくりした。
一方的なご都合主義映画と言うと言い過ぎかな。
二人の結果にしても、誰かを傷つけていて成り立つのもちょっとなあ。
今がよければいいのかなあ。
いいことも少し。
結果はどうあれ、やっぱりストーリーは面白い。
記憶が消されていく感じ(頭の中?)がリアルで、
せつなくて、珍しくジムが格好よく見えた。
めったにない普通の役。
それと、気になったのが、
メガネくんです。
いけてない感じの役なんだけど、そこがいい。
やっぱ小物は大事。
キルスティンのブレスレット(または時計?)が欲しい!
なんだ、あれ!
わかる人いたら教えてください。
書類を捜してる時に手がアップで映るんだけど、
手首に太めのブレスが。
要チェック。
[監][案]ミシェル・ゴンドリ
[案][総][脚]チャーリー・カウフマン
[出]ジム・キャリー ケイト・ウィンスレット キルスティン・ダンスト
イライジャ・ウッド
[制作データ] 2004米/ギャガ=ヒューマックス
[上映時間] 107分
アカデミー脚本賞!
と聞いて、そんなに素敵なストーリーなのねー。
意気込みすぎたかな。
アイディアと作りかたは面白いと思ったけど。
記憶を消したくない!って気持ちは切実でいいと思うんだけど、
一度だめになった関係に対して未練を残すのは
いかにも男性的な考え。
彼女は本当に忘れたかったかもしれないじゃない。
全て思い出すなら私だったらなんで別れたのか、
どう気持ちが変わったのかその全てを知りたいと思う。
彼女のキャラがちょっと不思議ちゃんてことで誤魔化してるんじゃないかと思う。
こうなってもおかしくないだろう、みたいな。
キルスティン・ダンストにしても、
記憶を消しておいて、傍にいさせるなんてひどいよ。
びっくりした。
一方的なご都合主義映画と言うと言い過ぎかな。
二人の結果にしても、誰かを傷つけていて成り立つのもちょっとなあ。
今がよければいいのかなあ。
いいことも少し。
結果はどうあれ、やっぱりストーリーは面白い。
記憶が消されていく感じ(頭の中?)がリアルで、
せつなくて、珍しくジムが格好よく見えた。
めったにない普通の役。
それと、気になったのが、
メガネくんです。
いけてない感じの役なんだけど、そこがいい。
やっぱ小物は大事。
キルスティンのブレスレット(または時計?)が欲しい!
なんだ、あれ!
わかる人いたら教えてください。
書類を捜してる時に手がアップで映るんだけど、
手首に太めのブレスが。
要チェック。