goo blog サービス終了のお知らせ 

GIORDANO HER

2007-02-28 23:36:25 | TV


「私の名前はキム・サムスン」を観てから、
チョン・リョウォンちゃんが気になってます。
「きみはどの星からきたの?」も観ようかな。
そんな彼女がCM出るというのでチェック。
Giordanoの新しいCMですが、なんだかすごい豪華競演。

http://www.youtube.com/watch?v=NXcvz2P0MnU&mode=related&search=

で観れます。

北京でのロマンス

2006-01-30 15:17:49 | TV
最近また韓国ドラマにどっぷり。
しかも同時進行。
どっちもキム・ジェウォン。
「ロマンス」と「北京my love」、どっちも面白い!
「北京my love」はろくでなしのボンボンが北京に放り出されて
一人でがんばれるか?みたいな話。
薬飲まされて気づいたら北京て。
「ロマンス」は簡単にいうと先生と生徒のラブ・ストーリー。
これもつっこみどころは満載な訳で、
でもどっちにも共通するジェウォンの不屈の精神が見物。
でも惚れないなあ。
「ロマンス」の隠し子くん、コンミョンがかわいい。
タラちゃんみたい。
泣きのシーンは本当に演技なんだろうか、本気だ絶対。
どこかで名前の付け方がグァヌ(関羽)、弟チャンピ(張飛)、
で、隠し子の弟コンミョン(孔明)と三国志がらみだとか。
調べれば調べるほどまだ知りたくないことも知ってしまうけど。
こうなると「愛しのサガジ」も観たくなっちゃうな。

Edogawa Ranpo DVD-series

2005-05-13 15:54:12 | TV
猛烈に天知茂を観たい。
年に1回くらいそういう時がある。

江戸川乱歩シリーズDVD-BOX1-3
70年代後半からテレビ朝日系で放映され人気を博した江戸川乱歩原作による
傑作ミステリーシリーズのDVD-BOX第1巻。
第1作目となる『氷柱の美女』から第9作目『赤いさそりの美女』までを収録。
名探偵・明智小五郎が数々の難事件に挑む。

1
トールサイズ(×9巻)& 別冊ブックレット(24P)を収納したBOX仕様。
(1)江戸川乱歩「吸血鬼」より 氷柱の美女
(2)江戸川乱歩「魔術師」より 浴室の美女
(3)江戸川乱歩「悪魔の紋章」より 死刑台の美女
(4)江戸川乱歩「緑衣の鬼」より 白い人魚の美女
(5)江戸川乱歩「暗黒星」より 黒水仙の美女
(6)江戸川乱歩の黄金仮面 妖精の美女
(7)江戸川乱歩「白髪鬼」より 宝石の美女
(8)江戸川乱歩「黒蜥蜴」より 悪魔のような美女
(9)赤いさそりの美女 江戸川乱歩の「妖虫」

2
トールサイズ(×8巻)& 別冊ブックレット(20P)を収納したBOX仕様。
(1)大時計の美女 江戸川乱歩の幽霊塔
(2)江戸川乱歩の黄金仮面II 桜の国の美女
(3)エマニエルの美女 江戸川乱歩の「化人幻戯」
(4)魅せられた美女 江戸川乱歩の「十字路」
(5)五重塔の美女 江戸川乱歩の「幽鬼の塔」
(6)鏡地獄の美女 江戸川乱歩の「影男」
(7)白い乳房の美女 江戸川乱歩の「地獄の道化師」
(8)天国と地獄の美女 江戸川乱歩の「パノラマ島奇談」

3
トールサイズ(×8巻)& 別冊ブックレット(20P)を収納したBOX仕様。
(1)化粧台の美女 江戸川乱歩の「蜘蛛男」
(2)湖底の美女 江戸川乱歩の「湖畔亭事件」
(3)天使と悪魔の美女 江戸川乱歩の「白昼夢」
(4)白い素肌の美女 江戸川乱歩の「盲獣」
(5)禁断の実の美女 江戸川乱歩の「人間椅子」
(6)炎の中の美女 江戸川乱歩の「三角館の恐怖」
(7)妖しい傷あとの美女 江戸川乱歩の「陰獣」
(8)黒真珠の美女 江戸川乱歩の「心理試験」

Monday movie show

2005-05-11 12:18:45 | TV
日テレの「月曜映画」のオープニングが丸尾末広
なのですね。
いきなりホラー映画が始まったと思ってびびってた妹。
しかも「サンキュー、ボーイズ」やるんだ。
楽しみ。

http://www.maruojigoku.com/

my favorite CM

2005-04-02 10:31:39 | TV
Suicaちゃんとお散歩、お買い物してみたい。
電車に乗る度ににやけているのはそのせい。
魚肉ソーセージを差し出す手がたまらない。
でもペンギン飼うのって大変そうですよ、ishさん?
夏かな、「皇帝ペンギン」という「wataridori」みたいな映画が
くるみたい。
ドキュメンタリですかね。
ペンギンのイメージが変わりそう。
イメージといえば、ペンギンは小さいからかわいいけど、
絶滅したペンギンで人間くらい大きいのがいたらしい。
追っかけられたら逃げられなさそうだ。
hey you!
ドスドスドスドス。
夢に見そう。

it's up to you!

2005-03-27 20:42:44 | TV
爆笑オンエアバトル第7回チャンピオン大会

タカアンドトシ
麒麟
飛石連休
三拍子
パンクブーブー
トータルテンボス
ハマカーン
タイムマシーン3号
磁石
キャン×キャン
アンタッチャブル

今年は誰かしらと思っていたら、
タカアンドトシだった。
順当だね。
いつも確かな笑いをくれるし。
トシの鋭いながらも優しい口調のツッコミがスキ。
では、来年は麒麟で!がんばれ。
チャンピオン大会は皆緊張するんでしょうね。
汗すごかった。
私は目当ての磁石が観れて幸せ。
サナダヒロユキ~。

4/27にロフトプラスワンで
三拍子と流れ星のトークライブがあるそうで。
わーい、楽しみ。

It's complete rubbish!

2005-03-15 13:21:40 | TV
爆笑オンエアバトル'05
そろそろチャンピオン大会に向けて搾られてきた。
10組全部面白く観れるのって素晴らしい。
去年は麒麟が本当に面白かったのに評価が低くて、不信感を持っちゃったけど。
多分チャンピオン大会だとどんなに面白くても知名度ないとチャンピオンにはなれないんだろうな。
それも込みでってことか。
もっとハングリーな方が面白いのに。
今年はもうオンバトではすっかり中堅(もしかするとそれ以上かな)で、
落ち着いてきた感じ。
この間Shiとお気に入りの話をした。
離れててもこういう趣味は同じで嬉しくなる。
POISN GIRL BAND、あのゆる~い感じがね、好き。
え~それ違うよね~  えへ、あ、そっか~。 みたいな。
アンガールズに通じるものがあるね、今気づいた。
キャラ的には彼らより弱いけど、可愛さでは負けてない。
単独ライブ行きたかったなー。
オンバトでは流れ星と磁石がお気に入り。
流れ星はこの間セミファイナルで負けちゃった。残念。
戦国ネタすごくよかったのに!
2人のギャップがたまらなく好きなんだよ~。
磁石はクールなボケが好き。
最近気づいたけど、私は表情変えずにでボケる人がツボみたいだ。
三拍子もそうだった。
またまたはまって観ている「パリの恋人」のギジュさんが無表情で
「ぼくのハニーちゃん」(真面目かつ確信的に)と呼ぶのがおかしくておかしくて。。。
「ぼくのハニーちゃんが何か?」
「ハニーちゃん、どうしたんだい?」
ぐは。
おっと、閑話休題。
磁石は今週のオンバトで!

last samurai

2004-12-12 21:18:47 | TV
「新撰組」最終回

とうとう終わりの日。
長かったようで短かった一年。
エンディング・ロールと共に私の一年もくるくると再生される。
時代と力関係に翻弄されながらも信念を貫くってすごい。
大河をきちんと見終えたのって久しぶり。
来年の義経は宮尾さんが原作だから観るつもり。
けど原作って平家側からの視点じゃないの?「平家物語」だしさ。

「美しき日々」
も面白くなってきた。
キス・シーン、すごかったね!昔の少女漫画みたい!!
何を考えているのかわからない室長の視線が。。。
意外に激しいチェ・ジウ。
さらにそんな彼女を追いかけるリュ・シウォン。
まだ何も知らないセナ。←これが一番怖い。
うはー面白い。