goo blog サービス終了のお知らせ 

올스타 투표

2006-07-13 14:54:46 | Weblog

チョ・ジェジンの指輪問題に心ゆらぐ今日この頃。
Jリーグのオールスター投票の記事が出てました。

..........................................

<조이뉴스24>시미즈 S펄스에서 뛰고 있는 ''작은 황새'' 조재진이 J리그 올스타 팬투표에서 아쉽게 분루를 삼켰다. 그러나 조재진...52만1천862표의 지지를 얻어 J리그 최고 스타임을 입증했다. 조재진은 J리그 서부 지역 공격수 부문 투표에서 17만6천952표를 얻어...

<ジョイニュース24>Shimizu Sパルスで走っている ''小さなコウノトリ'' チョ・ゼジンが Jリーグオールスターファン投票で惜しく悔しい涙をのんだ. しかしチョ・ゼジン...52万1千862票の支持を得て Jリーグ最高スターなのを立証した. チョ・ゼジンは Jリーグ西部地域攻撃手部門投票で 17万6千952票を得て...

..........................................

残念だなあ~。
でも52万てすごい!!
それでもだめだったなんて。。。

go go Goleo!

2006-06-16 14:39:33 | Weblog
一昨日から壁紙をFIFA2006のキャラクター、Goleo VIにしてみた。
えっと、私も知らなかったんだけど、
知名度低いね。。。
カワイイー!で、何のキャラ?
え~。。。
売れ行き悪くて会社が倒産て本当かしら。
かわいいのになあ。
ファイティン☆ゴレオ!!

ドンウォン似の彼の噂

2005-12-09 14:29:52 | Weblog
Natちゃんより
みずほ銀行のポスターの男の子がカン・ドンウォンに似ているという噂を聞いて、
早速チェックしに行ってきた。
稲森いずみと大杉連、そして多分彼。
誰かと思えば平岡祐太ではないですか。
「スウィング・ガールズ」の頃から顔変わってしまったけど。
Natちゃんには報告したけれど、
彼だと思うとドンちゃんには似てないよ~と思った。
あのポスターは髪型が似せて見せるのかもね。
Natちゃん、噂のでどころ今度教えてね。

曜日占い

2005-11-24 14:49:09 | Weblog
ミャンマーにも曜日占いがあるので、
気になっていたタイの曜日占いと比較してみた。
タイの曜日別のお守り、気になってたので。
写真は恋愛のお守りだそうで。
結果は。。。
うーん、そんなにかわらないかも。
オニキスのが好みだなあ。
早速オニキスのアクセが気になるあたり、かなり現金。
しかし、水曜の昼は何もせずに夜行動しろってことか、なんだかなあ。

タイの曜日占い結果:
土曜日の曜日守護仏は、「プラ・バーン・ナーク・プロック」です。
ナーガ(蛇神)の保護の元で瞑想する仏陀像(座像)です。
曜日守護仏の身体の色は紫色で、曜日守護仏の城の材料となる宝石は「アメジスト」です。
お賽銭は10バーツ入れます。
守護する方角は「南西」で、虎(またはフクロウ)を専用の乗り物としているそうです。
色: 黒、紫、アースカラー
アクセサリー: 尖晶石(スピネル)、オニキス。洋服などは黒が幸運を呼ぶ
方角: 南西
数字: 7、4、8、9
相性の良い曜日の人: 水曜日生まれの人
相性の悪い曜日の人: 金曜日、木曜日、月曜日生まれの人
ラッキーな曜日: 何をするにもラッキーなのは水曜日の夜、何事もスムーズに進むのは金曜日、
仕事運が良いのは火曜日
アンラッキーな曜日: 水曜日の昼。何かを始めたり、旅行をするのには向かない

タイ式曜日占い
http://thaiokoku.com/uranai/

ミャンマー式曜日占い
http://www.yangonow.com/jpn/culture/day_and_destiny/what_day.html

おかっぱサンウ

2005-11-15 16:39:47 | Weblog
このところ毎日「今日のサンウ」と銘打って紹介しまくっている。
映画だけかと思ったらface shopのCMもこのヘアスタイルで登場とのこと。
本人は「昔、よくこんな感じにオンマに切ってもらっていた」と違和感のない様子。
真ん中の小さい写真はそれを証明する子ども時代。
今度face shop行ったら今の彼の写真だったりするのかな。
こわいような楽しみなような。

なんとなく

2005-10-31 14:03:26 | Weblog
10月に観た映画、なんとなく書けなくて溜まってしまった。
映画への熱意が少し冷めたような気がしてたんだけど、
DVDプレーヤーを買った為におうちで鑑賞が増えただけかも。
寝ちゃっても再生できるし。
でも、映画に対する想いは変わったかもしれない。
好きな俳優や監督で観たりするのとは別に、
これを観たら何かが変わるかもしれないという期待以上の何か、
依存が消えたような気がする。
現実逃避してたところも。
そんな風に取捨選択して映画を観ると、
なんともミーハーな見方しかしてないなと思うけれど。

「スクラップ・ヘヴン」
「アワー・ミュージック」
「ロバと王女」

「ユリイカ」で文科系女子カタログという特集を読んだ。
不思議と腐女子という言葉は見当たらず、安心した。
こんなタイプの女子カルチャーもあるのだよ。
こういうところが楽しいのだよ。
で、私はこう考えたりするのだよ。
それだけでいいんじゃないのかな。
自分はカテゴライズされるのが嫌いだ、多分。
多分というのは、そうされたいと思う時もあるから。
カテゴライズされる安心感。
最近、普通になりたかったなとも思う。
そうしたらもっと色々楽だったかもしれない。
でもすぐに、そんなのつまんないとも思う。
どうしたいんだろうなあ。
秋だなあ、こんなこと考えちゃうのって。

white shepherd

2005-10-17 15:19:11 | Weblog
土曜に代々木公園で行われたスリランカ・フェスに行ってきた。
正直あまり期待はしていなかったんだけど、
ナマステ・インディアよりエキサイトしてしまった。
紅茶!
バティック!
カレー!
アーユルヴェーダ!
そして、
ホワイト・シェパード!
最後のは全然関係ないんだけど、
心奪われたもののひとつ。
おっきくて、優しくて、真っ白で、ふわふわ。
何ていう犬種なんですか?
ホワイト・シェパードっていうんですよ。
シェパードなのに白いし、毛足も長いんですね~。
確かに顔つきはシェパード、でも目が優しい。
素敵!かわいい!
犬は黒派だったのになあ。

どっきり

2005-08-29 14:58:51 | Weblog
土曜日は妹とランチ、
Kikさんと田園調布のPATE屋に行き(休みだった!)、
夜はNatちゃんの誕生日会。
吉祥寺のPeparmint cafe、料理本当に美味しかったね。
Ibuちゃん、幹事ご苦労さま。
タイ料理を食べながら韓国話で盛り上がるワタシタチ。
Natちゃんがチョ・ハンソンファンだなんて知らなかった!
Ibuちゃんがインソンていうのも。
意外な人が意外な人に惹かれているのね。
お土産がんばって探します。

Natちゃん誕生日ということで、
ハンソンとドンウォンのラブシーン。
恐ろしいくらい絵になるな。。。

beat the heat

2005-07-29 13:23:23 | Weblog
職場の方々との暑気払い。
普段お話できないような方と話せるのって楽しい。
図らずもアートと映画についてIriさんと語り合ってしまった。
ヘンナヒトという烙印まで頂いてしまった。
まさか邦画と東欧の映画専門だったとは。
「ヒトラー最期の十二日間」をオススメされた。
是非観るべきだって。
なぜか小栗康平の「埋もれ木」もチケットを売ってたり。
今度ゆっくり話してみたい。
「埋もれ木」のチラシに安藤忠雄のコメントが寄せられていることから、
安藤話も出てきて、
Sugさんとひとしきり盛り上がる。
この間の安藤さんの出てた番組を見逃してから、
心にひっかかって離れないでいる。
リベンジ?で夏の旅行で安藤建築を訪ねたいと思うけど、
どうだろう。
難しいかな。
毎日時刻表と首っ引きでまだまだルートが決まらない。