初落語、初寄席。
「タイガー&ドラゴン」の影響と言われれば、それまでだけど。
ネタにされるほど効果があるのかと思いきや、
若い人あまり見受けられなかったような。
それより前からこっそり落語CDを聴いたりしてたの、実は。
糸井さんもCDからがおすすめとおっしゃっていたし。
よくわからないけど、
古典そのままの落語はあまりなかったかな。
右も左もわからぬままやってきたのは浅草演芸ホール。
折りよく三社祭りの初日で、外は大賑わい。
なんだか華やいだ雰囲気での初寄席でした。
志ん輔さんは「おかあさんといっしょ」以来で懐かしかった。
友人とブタくんとヘビくんを思い出したら、パペマペってパクリじゃないのかとか
ヘンに盛り上がってしまった。
紙切りの正楽さんも以前学校で。
初めてなのにノスタルジックな日だこと。
お気に入りの噺家さんって、皆どこが好きなのかな。
話し方とか人柄?
今回ちょっと気になったからまた観にいこうかな。
そんなんでいいのかしら。
--11時40分--
落語 柳家 風太郎
落語 鈴々舎 鈴之助
--12時00分--
漫才 ロケット団
落語 二つ目昇進 林家 たけ平
落語 古今亭 志ん輔
声帯模写 鯉川 のぼる
--13時00分--
落語 柳家 喜多八
落語 桂 南喬
紙切り 林家 正楽
落語 柳家 さん喬
--14時00分--
落語 桂 文楽
漫才 あした ひろし 順子
落語 柳家 三語楼
落語 古今亭 圓菊
--15時00分--
まだ続いてたけど、用事があったので。
16:30まで観られます。
「ヨシカミ」でオムライスを食べて。
三社祭りも初めて。
お祭りの雰囲気ってすき。
屋台の進化に目を見張る私たち。
疲れたけど、楽しい一日でした。
「タイガー&ドラゴン」の影響と言われれば、それまでだけど。
ネタにされるほど効果があるのかと思いきや、
若い人あまり見受けられなかったような。
それより前からこっそり落語CDを聴いたりしてたの、実は。
糸井さんもCDからがおすすめとおっしゃっていたし。
よくわからないけど、
古典そのままの落語はあまりなかったかな。
右も左もわからぬままやってきたのは浅草演芸ホール。
折りよく三社祭りの初日で、外は大賑わい。
なんだか華やいだ雰囲気での初寄席でした。
志ん輔さんは「おかあさんといっしょ」以来で懐かしかった。
友人とブタくんとヘビくんを思い出したら、パペマペってパクリじゃないのかとか
ヘンに盛り上がってしまった。
紙切りの正楽さんも以前学校で。
初めてなのにノスタルジックな日だこと。
お気に入りの噺家さんって、皆どこが好きなのかな。
話し方とか人柄?
今回ちょっと気になったからまた観にいこうかな。
そんなんでいいのかしら。
--11時40分--
落語 柳家 風太郎
落語 鈴々舎 鈴之助
--12時00分--
漫才 ロケット団
落語 二つ目昇進 林家 たけ平
落語 古今亭 志ん輔
声帯模写 鯉川 のぼる
--13時00分--
落語 柳家 喜多八
落語 桂 南喬
紙切り 林家 正楽
落語 柳家 さん喬
--14時00分--
落語 桂 文楽
漫才 あした ひろし 順子
落語 柳家 三語楼
落語 古今亭 圓菊
--15時00分--
まだ続いてたけど、用事があったので。
16:30まで観られます。
「ヨシカミ」でオムライスを食べて。
三社祭りも初めて。
お祭りの雰囲気ってすき。
屋台の進化に目を見張る私たち。
疲れたけど、楽しい一日でした。