『倶舎論』学習会 ~2回目~ 2014年02月25日 23時36分03秒 | 日乗 1月始まった、毎月一回の『倶舎論』学習会に出かけました。講師は、塚田貫康先生。 『分別世間品第三』を、原典にそって教えていただく予定ですが、前月と今月は導入ということで、仏教の基本的なところを教えてもらいました。項目だけあげます。・「宗教」とは?・阿毘達磨、中観、唯識について・五位七十五法について・十二縁起について・四有についてetc一度聞いただけでは、難しくて・・・落ちこぼれてしまいました。(冷や汗)(笑)録音していますので、復習をし直して、また報告させてもらいます。 応援のクリックよろしく « 「元気を出そう!」 | トップ | 原子力発電再稼働に反対します。 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます