goo blog サービス終了のお知らせ 

法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

『倶舎論』学習会  ~2回目~

2014年02月25日 23時36分03秒 | 日乗

1月始まった、毎月一回の『倶舎論』学習会に出かけました。

講師は、塚田貫康先生。

『分別世間品第三』を、原典にそって教えていただく予定ですが、
前月と今月は導入ということで、仏教の基本的なところを教えてもらいました。

項目だけあげます。

・「宗教」とは?
・阿毘達磨、中観、唯識について
・五位七十五法について
・十二縁起について
・四有について
etc

一度聞いただけでは、難しくて・・・落ちこぼれてしまいました。(冷や汗)(笑)

録音していますので、復習をし直して、また報告させてもらいます。


にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。