イチロー選手との一問一答(yahooニュースから拾う)
◆王手をかけてからの1日はどう過ごした?
◎(食事で)トロの量が多かったくらい。ラーメンはいつもと同じ量だった。(重圧とのつきあい方が)上手になれたとは思えないが、(達成は)時間の問題だとは思っていた。せっぱ詰まった状況なら、トロではなく白身に行ってた。いつも食べないものを口にする、などということはなかった。
◆拍手を受けた
◎敵地だから何もないと思っていたので戸惑った。
◆2000安打のときはオリックスの三輪スカウト(故人)の顔が思い浮かんだというが、今回は
◎張本勲さん。95年に張本さんが「次に3000本打つのはお前で、首位打者7度を抜くのもお前だ」と言われた。今日のことを想像して言われたのなら、すごい。
◆張本さんは「あっぱれ、4000本を狙え」と祝福している
◎あえて「喝!」と言ってほしかった。でも3000を打った人は細かい積み重ねであることを知っているわけで、その人が、いきなり4000本というギャップは面白い。
◆メジャーでも3000安打は、晩年になってから達成している選手が多い
◎実質15シーズンで達成したのは、いいペースだと思う。
◆もっと早い段階でメジャーに来ていればと思うか
◎僕は日本で技術を磨いてきた。18や19でこっちに来ていたら、今の状況はなかった。
◆ヒットに対する執着心がすごい
◎オリックス時代、王さんが「現役時代、安打を打つ執念で自分より強い人はいなかったが、イチロー君がそうかもしれない」と言ってくれた。それはうれしかった。
◆米国では、日本での安打数を含めることに疑問を持つ人もいる
◎アメリカ人には申し訳ないが、こっちに来てからの方がペースは速い。日本の方がレベルが高いんですかね、と言い返せる。そこはちょっと誇りに思っている。
大リーグでの単独3000安打をぜひ達成してもらいたいものである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます