土曜日のカウンセリング研究会【くりのみ】。
学習会の内容は、19日のBlogで報告させてもらいました。
学習会の後、
会場のタワーホール船堀のレストランで、5名でランチをしました。
その席で、ご婦人の○○さんが決意表明!
○○さん「私、これから国会前で開催される、
ウクライナ侵攻反対・戦争反対のデモに参加します!」と。
皆、○○さんの決意の発言にビックリ!
実は、○○さん。音楽好きで台東区の合唱団のリーダー的なご婦人。
デモやスト等々とは、全く縁のないお方です。
それと、数年前、膵臓がんが見つかり、東大病院に入院手術。
現在も通院、治療・検査をしています。
私 「戦争反対!のお気持ちは理解出来ますが、大勢の方々が集まります。
コロナ感染も心配です。ご無理をしないでください!」
○○さん「はい。分かっています。
これまで、自分の人生で、一度も、スト・デモに参加したことはありません。
政治に関心がなかったというわけではありませんが・・・
政治的な行動は無縁でした。
でも、今回のウクライナ侵攻の情報を知るにつけ、何か行動をした衝動を覚えました。
(戦争反対!)(平和の実現!)を大事にしたい。
日本でも、ウクライナ侵攻のTV報道の陰で、
憲法改正や防衛予算の増大が進んでいます。
戦争はいけません。そんな思いで参加してきます」と。
○○さん。
病気療養中でもありますので、
付き添いも兼ねて、私もデモに参加しようかとも思ったのですが、
予定があり失礼しました。
本日(21日・午前)のzoom法音道場。
○○さん、元気で参加してくれてデモの様子を報告してくれました。
一安心。
ご苦労様でした。
最新の画像[もっと見る]
-
5月の【くりのみ会】学習予定 3週間前
-
原発ゼロ! 1ヶ月前
-
今 アメリカで・・・ 1ヶ月前
-
4月の【くりのみ予定予定 1ヶ月前
-
令和の「百姓一揆」 2ヶ月前
-
三月の『正法眼蔵』&坐禅の会 2ヶ月前
-
利休梅 2ヶ月前
-
農作業 2ヶ月前
-
イエズス会神父のことば 2ヶ月前
-
「恥ずかしや! 恥ずかしや!」 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます