goo blog サービス終了のお知らせ 

法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

6月の「親鸞とカウンセリングコース」終了

2012年06月23日 22時26分13秒 | 日乗

本日、6月の「親鸞とカウンセリングコース」が終了しました。

参加者は、8名(男性3名 女性5名)でした。

「教行信証・総序」音読の後は井戸端。

・深*さん
五木寛之さんの講演会、高史明さんの講演会に行ってきました。
五木さんは、凡夫が集まって経典等の音読をすることを勧められていました。
【くりのみ会・親鸞とカウンセリングコース】での学びと重なって感激しました。

・岩*さん
詩人・エッセイストの伊藤比呂美さんの『読み解き 般若心経』を読みました。
とても良い本ですので、皆さんにお勧めします。
『教行信証』と繋がるところが随所にあって、面白かったです。

藤*さん
日本科学未来館で開催された「世界の終わりのものがたり」に出かけまし た。
(プリントをコピーして皆さんに配布してくれました)
中でも宇宙人の心がまえが面白かったです。

 【宇宙人の心がまえ】
大事な考え方が3つあります:ひとつは「わかる/わからない」をはっきりとさせること。
次にどうなるかがわかっていればパニックになりませんし、また、「わからない」ことが何かを知らなければ、「わかる状態」つくれません。(略)
そして最後に いちばん大事なことは、“楽観的”になること。

広*さん
職場にいると、いろいろ葛藤するような出来事に直面します。
くりのみ会に参加すると、気持ちがホッとします。
       
 etc 


『教行信証』の音読は、テキスト(岩波文庫)の140頁から150頁9行目を音読・意見交換を行いました。



次回は、7月14日(土)になります。 

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  応援のクリックよろし。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。