goo blog サービス終了のお知らせ 

法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

予告 1月からの学習会で・・・

2007年11月23日 22時00分59秒 | 日乗

くりのみ会で、来年1月から、以下の本をテキストに使うことになりました。

 『やさしいカウンセリング講義』
    古宮 昇 著   創元社

 

著者の古宮氏は、州立ミズリー大学コロンビア校博士課程修了。
心理学博士。臨床心理士。
現在、大阪経済大学人間科学部助教授

と、紹介されています。

著者の立場は、「人間性中心療法(パーソン・センタード・セラピー)」と「精神分析学」という二つの見方に、「スピリチュアリティー」という視点を統合したものだそうです。

 

【くりのみ会】で、新春1月から、本書をテキストにして学習を進めますが、近日中に学習計画をご案内出来ると思います。

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
学習会に参加できませんが・・・ (ふくいひろみ)
2007-11-25 08:39:42
早速購入して読んでみたいと思います。
返信する
良い本です。 (くりのみ)
2007-11-26 00:39:18
こんばんは。

私も最近紹介された一冊でぱらぱらと読んでいますが、なかなか面白い本です。

感想等ありましたら、ご連絡ください。
くりのみ会で紹介させてもらいます。


ひろみさんのメールアドレスを送ってください。
私のアドレスは、お手数ですが、くりのみ会ホームページをご覧ください。

返信する
くりのみさんのアドレスに送りました (福井裕美)
2007-11-28 10:08:48
凄い!!!大雪です。娘の通学の汽車は動いたようです。息子達はスキーウェアー上下着て走って出かけました。保育所は近いのですが、なんとか車で送りました。一日中降りそうです。仕事が休みなので柔道着の洗濯やら、年末の片付けやら頑張ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。