goo blog サービス終了のお知らせ 

法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

麻生首相、「幼稚」な発言だと思います。

2009年06月07日 11時29分26秒 | 日乗

午後1時40分頃、JR吉祥寺駅に降りた。
吉祥寺は、真夏のような日差しの中、日曜日なので不景気も関係ないような人出であった。
更に、物々しい警戒で、警察官が動員されていた。
2時30分から、麻生首相と細田幹事長の街頭演説があるらしい。
時間があったら聴いてみようかとも思ったが、吉祥寺に出かけた目的の「望月渚さんのシャンソンコンサート」があったので、会場に急いだ。

 

先程パソコンに向かってニュースを見て、本当にがっかりというよりも、この方は首相の器でないと確信した。(これまでもガッカリでしたが…)

 

6月7日19時31分配信 読売新聞

 

「我々は戦うべき時は戦わねばならない。その覚悟を持たなければ、国の安全なんて守れるはずがない」

本当に、恐ろしい発言である。
このお方は、また、戦争をするおつもりらしい。
確かに、北朝鮮の行動は問題ではある。
だからと言ってこの発言は、マンガやゲーム感覚である。

一国のリーダーが、このような軽々しい発言をするとは、全く情けない。

何があっても、戦争からは国民(地球人)の幸せは実現できないのは歴史の教えである。

武力を使わないで、地球の平和実現してもらいたい。

 

(甘い、幼い、軟弱、世界情勢が分かっていない)と言われても、戦争反対。武器使用反対。

 

ログランキングに参加しています。応援(クリック)お願いします。 
  
にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。