法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

絵本紹介

2009年04月19日 09時27分49秒 | 日乗

昨日の続きで、図書ボランティアの金◇さんに紹介していただいた一冊。

『せかいでいちばんつよい国』
作・絵   デビット・マッキー
訳     なかがわちきろ
出版社  光村教育図書
価格    1500円+税
発行日  2005年04月

「ぞうのエルマー」シリーズでおなじみの、デビット・マッキーの最新作。
大きな国の大統領が強い兵隊と大砲で、次々と小さな国を征服する。
最後に残った小さな国をも征服するのだが、その国には兵隊がいなかった。
さて・・・
征服から帰った大きな国では、小さな国のお料理を食べ・小さな国の遊びが大流行。
大統領が息子に歌ってあげた子守歌もこの小さな国の歌でした。

何やら、今の世界情勢とも重なるようなストーリーでした。

http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=7805

ブログランキングに参加しています。応援(クリック)お願いしま。 
  
にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵本紹介 | トップ | 親鸞聖人の言葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日乗」カテゴリの最新記事