SMAPの謝罪生放送を見ました。
ファンの方々は、木村君の
「これから自分たちは何があっても、ただ前を見て進みたいと思います」
の発言で、安堵したことでしょう。
テレビ画面は、本当にシビアーにグループの現状を映し出しますね。
表情、立ち位置、発言順、発言内容、最後の発言…
皆さんの感じていたことでしょうが、
木村君と中居君の存在感。
これまでと逆転していましたね。
中居君が、疲れていましたねー。
また、草なぎ君の
「ジャニーさんに謝る機会を木村君が作ってくれて、
今、僕らはここに立てています。…」
発言は気になりますね。
マア、ボクは、ファンではありませんので、
今回のご事情についてはコメントしませんが、
若いタレントさんの裏側でうごめく大人
(事務所・テレビ局・広告代理店etc)の存在が気になります。
タレントさん・歌手・俳優さん…といった表現者側の地位向上を願うものであります。
芸能界だけではありません。
金持ち・権力者・既得権者・大手組織etcの“横暴”が気になります。
そうおもいませんか?(笑)
多くの憲法学者が、“違憲”というような法律を数の力で押し通す。
法治国家ではありません。国を壊していますヨ。
先日のツアーバス事故。
大勢の優秀な大学生が亡くなっています。
本当にきのどくです。悲しいです。
ボクは、「政治の責任」「政治の劣化」「政治のでたらめ」が原因だと思います。
最近、事件・事故も、全て同じです。
景気・経済優先。
モノ・カネ中心の政治がこのまま進めば、この国はさらに衰退しますヨ。
一日も早くアベ自民党は退陣してもらい、
党派をこえて、大勢の女性に参加してもらい、モノ・カネから離れて…
若い方々に日本の政治をバトンを渡すことを熱望します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます